Cosme(コスメ)

エイジングケアと紫外線対策が同時にできるBBクリーム

株式会社グラツィアさんから発売の「direiaTO (ディレイアTO)BBクリーム」をお試しさせていただきました。

ディレイアTO BBクリーム 特徴や成分は? 

「ディレイア」は、全国5000店舗ものエステティックサロンで使用されている、プロフェッショナルなグレードのコスメブランド。

ヒト幹細胞コスメ 顧客満足度1位、口コミも1位、支持率も1位なんです。

そんなヒト幹細胞コスメのパイオニア、ディレイアから誕生したBBクリームは、美容液のような5種類のエイジングケア成分が配合されているため、つけているだけでエイジングケアができるのです。

また、一番の老化の原因といわれている紫外線や、人工的な可視光線であるブルーライトなどあらゆる光刺激をカットすることで、お肌の環境を整えます。

そんな画期的で最先端なBBクリームでありながら、紫外線吸収剤やパラベン、シリコン、鉱物油などのお肌に負担となる成分は無添加。

敏感肌の方にもおすすめです。

カラーはイエローベースとピンクベースの2色を展開されています。

ディレイアTO BBクリーム 全成分

成分:水、テトラデカン、酸化チタン、グリセリン、ラウリン酸ヘキシル、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、水酸化Al、酸化鉄、ステアリン酸、(水酸化/炭酸)(Mg/Al/亜鉛)、クオタニウム-18ベントナイト、デカイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、ハイブリッドローズ花水、ナイアシンアミド、ダマスクバラ花油、ヒアルロン酸アスコルビルプロピル、ホホバ種子油、加水分解ローヤルゼリータンパク、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、カプリロイルジペプチド-17、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、酢酸トコフェロール、ホホバエステル、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ステアリン酸イヌリン、ペンチレングリコール、ラウロイルリシン、硫酸Mg、オクチルドデカノール、ミリスチン酸、キサンタンガム、トリヒドロキシステアリン、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水添レシチン、1,2-ヘキサンジオール、ポリソルベート80、カプリリルグリコール、アクリレーツコポリマー、エタノール、(VP/ポリカルバミルポリグリコール)エステル、フェノキシエタノール
ディレイアTO BBクリーム 使ってみた感想

ホワイトのシンプルなパッケージ。本体はゴールドのキャップがキラキラしていてラグジュアリーな雰囲気。

農薬不使用のローズの精油やフローラルウォーターが配合されているためローズの香りも楽しめ、高級感がありますね。

イエローベースが明るい透明感のあるお肌、

ピンクベースはつやのある華やかな印象のお肌へ、とありました。

普段はいちばん明るい色を選択しますが、今回はピンクベースを選びました。

お肌に乗せてみると、ややピンクがかったベージュで、自分の肌色より少し濃く見えました。

お肌に軽くのばしてみました。やはり少し赤味が強く、このままでは日焼けしたお肌みたいに見えてしまいました。

今度は量を少し減らしてみて、薄くのばしてみました。

肌色の差や違和感はまったく感じなくなり、確かにつやが出てきました。

薄付きならば自然な仕上がりもありつつ、カバー力もあるようです。

少しの量で十分なので、なかなか減らないと思いますし、コスパの面でもおすすめできます。

これ1本でファンデーション、化粧下地、通常のスキンケアだけでなく、エイジングケア、紫外線対策も同時にできるところもよいですね。

ディレイアTO BBクリーム お得な購入方法

ディレイアTO BBクリームは1本25g 定価4800円(税別)です。

定期購入でしたら、初回からずっと10%OFFの4320円(税別)、送料も無料、と大変お得に購入できます。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *





関連記事

  1. オールインワン美白美容液「ペネロピムーン エバーピンク ホワイト…
  2. 天然ラベンダーの香りに癒やされる「アンサージュ アーティオイルク…
  3. 集めたくなるデザイン缶のSteam Creamは中身もすごい!
  4. 日本初!温泉酵素のオールインワンジェル「RG92 plus FG…
  5. 目元・まつ毛専用美容液「目元とまつ毛のご褒美」
  6. 7日間の集中ケアフェイスパック Vivifica 7DAYS M…
  7. whiteluxurypremium 美白クリームの定番「ホワイトラグジュアリープレミアム」
  8. mamori 保護美容液
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!
PAGE TOP
テオトリム