タグ別アーカイブ: コラーゲン

簡単で美味しい!ひんやりぷるるん水ゼリー




コラーゲンでおなじみのニッタバイオラボさんから発売されている2種類のゼラチンをお試しさせていただきました。

image image

ひとつめはこちら。ゼラチン「ニューシルバー」です。牛骨、牛皮のコラーゲン由来の標準的なゼラチンです。

 

image

コラーゲン臭さはありませんので、スイーツに適しています♪

顆粒タイプでさらっとしていて、お湯に簡単に溶けるので使いやすいです。

「ふやかし不要」と書いていますが、そう言えば昔はゼラチンをまずお水でふやかしていました~☆

そんな手間がかからず、ゼラチンとお湯を適量混ぜ、固めるともうそれだけで水ゼリーが完成します。

とっても簡単です♪

適量と言っても、いろいろ試してみたのですが、ゼラチン大さじ1とお湯200mlを基本に、その1.5倍にしたり、2倍にしたりして作ることが多いです。

お水は軟水のミネラルウォーターを使用しています。

 

image

実はお水だけで作ったゼリーの写真を撮り忘れてしまいました。

水ゼリーのレシピに缶詰のみかんを入れて作ったものはこんな感じです。

 

image image

ゼリー部分は本当に無味無臭ですが、ひんやりぷるるんとした食感が気持ちよく、口溶けも良いので美味しく食べられます。

みかんを入れるとアクセントになり、立派なスイーツになりました。

ほかに、野菜ジュースを入れて作ったり、可愛い型に流し固めてみたりしたのですが、野菜ジュースは色が美しくなく、型に入れたものは出すときに崩れてしまったので写真はなしです(>_<)

ゼラチン「ニューシルバー」は型にはりつきやすい、というデメリットもあるようです。

みかんゼリーは比較的上手に取り出せました(^^)/

 

image image

ふたつめはこちら。海藻から生まれたゼリーの素、「クールアガー」。

海藻抽出物と豆科の種子精製物を主成分としたゼリーの素です。

ゼラチンと寒天の長所を併せ持ち、弾力のある食感とクリアーな透明感が特徴とのこと。こちらもとってもヘルシーですね。

 

image

白くてさらさらです。

一見こちらの方が溶けやすいように見えますが、熱湯に混ぜただけではダマができてしまいましたので、火にかけながら溶かしました。

公式サイトのつくりかたを見ると、あらかじめお砂糖などと混ぜ合わせておくと、ダマになりにくいみたいです。

こちらも分量はお湯200mlに対して大さじ1でつくっています。

 

image

「クールアガー」の特徴は早く固まり、容器から取り出しやすいこと。

石けん用に買ってあった型でまだ使用していないものがありましたので、使ってみました♪

グリーンがかっているのは青汁の粉末です。

ヘルシーなスイーツを作りたくて。。。でもしっかり混ぜたはずなのに、固まる前に粉末が沈殿していったみたいで、思いがけずグラデーションができてしまいました。

均一に混ざったものより、鳩がくっきり浮かび上がっているので、失敗のようで成功だったのかも(^^;)

ゼリー作りは溶かして固めるだけのグリセリンソープに似ていて、簡単でいろんなアレンジができるので楽しかったです。

しかも美味しい♡ 

気になられた方は是非公式サイトをチェックしてみてくださいね(^^)/

ゼラチン、アガーでつくる食べる水「水ゼリー」★

コラーゲンの株式会社ニッタバイオラボ


コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中
*スポンサードリンク*



宮廷美人のレシピを再現!「すはだ美ジュレ」





img_9252

杏仁味で美味しい「すはだ美ジュレ」をお試しさせていただきました。

国産の海洋性コラーゲンとツバメの巣、甜杏仁、ハス胚芽エキスが配合された、ふかひれ料理を毎日食べるような贅沢な健康食品なんです。

宮廷美人も好んで召し上がっていたとか。

 

img_9255

ぷるぷるツヤツヤなスティックゼリーが15本入って、4860円(税込み)です。

少しお高いと感じてしまうかもしれませんが、ふかひれ料理とツバメの巣をいただいていると思うと、とーってもお安いですね♡

 

img_9259 img_9261

お皿に出してみました。

1本で20gも入っていますし、しっかりした硬さもありますので、結構食べごたえがありますよ。

ブログでも何度か書いているかもしれませんが、サプリメントの中でゼリータイプのサプリメントがいちばん好きなので、とっても嬉しいです♪

お皿に出してデザート感覚でいただいてもいいし、外出時に1,2本持ち歩き、そのままチュルっといただいてたりもしています。

 

img_9256

薄い箱に入っているので、このまま冷蔵庫で冷やしてひとつずつ取り出して食べています。

食べ始めてからふかひれパワーのおかげか、お肌も少しずつハリが出てきたような気がします。

美味しいし、食べやすいので、是非継続したいサプリメントだと思いました♡

ふかひれコラーゲン すはだ美ジュレ 杏仁風味 20g×15本【楽天24】[ふかひれコラーゲン コラーゲンペプチド]【SPDL_5】

価格:4,860円
(2016/9/13 23:16時点)
感想(0件)


公式サイトを拝見していると、ワイン味なるものも見つけてしまいましたので、そちらも大変気になっています(^^)/

ふかひれコラーゲン すはだ美ジュレ 赤ワイン風味 20g×15本【楽天24】[ふかひれコラーゲン コラーゲンペプチド]【SPDL_5】

価格:4,860円
(2016/9/13 23:18時点)
感想(0件)

 

サニーヘルス ファンサイトファンサイト参加中

*スポンサードリンク*



コラーゲンはもう古い?!新美容サプリ「ボタニカルヴィーナス」

IMG_8291

パイナップルからつくられた新美容サプリボタニカル ヴィーナスをお試しさせていただきました!

肌に良いサプリメントと言えば、真っ先に「コラーゲン」が思い浮かびますが、最近コラーゲンだけでは効かない、変化がない、という方が増えているようです。

実際に、コラーゲンは口から摂取しても、胃腸でバラバラに分解されてしまうことが知られています。

また、コラーゲンの役割はお肌の保湿や潤いの主役というわけではなく、骨や腱、皮膚や爪の構造を支える繊維としての役割なのです。

そこで、お肌の潤いをアップさせてくれるサプリメントとして最近注目されているのが「セラミド」なんです。

「セラミド」は、うるおい成分、美肌成分とも呼ばれているほど、美肌には欠かせない成分とされていますが元々お肌に存在しています。が、やはり年齢とともに減少してしまうんです。

セラミドはスポンジのように、水分だけでなく油分もためこんでくれるので水分と油分のバランスの良いお肌をつくる保湿効果が期待できますし、バリア機能もありますので潤いを閉じ込めてもくれるのです。

そんなセラミドをパイナップルから抽出してつくられているのが、今回お試しさせていただいたボタニカル ヴィーナスです♪

 

botanicalvenus

こちらがボタニカル ヴィーナス

 

IMG_8294

タイのパイナップルから取れた「ボタニカルセラミド」に加え、南米のスーパーハーブとも呼ばれるステビアの発酵エキスも入っています。

ステビアは緑茶の5倍もの抗酸化力があるので、お肌の若々しさを保ち、脳の働きまで活性化させてくれます。そ

してさらに、スーパーフードのアサイーをはじめとしたレッドラズベリー、ブラックカーラント、ブルーベリー、アロニア、リンゴンベリーといったベリーが6種類も入っています。

世界中のスーパーフードやスーパーハーブがぎゅっと閉じ込められたる贅沢な美容サプリです。

 

IMG_8293

ボタニカル ヴィーナス飲んだ日と飲んでいない日では翌朝のお肌のハリとお化粧のノリが全然違いますので、これからはなるべく毎日続けたいなぁ、と思っています♪

ボタニカル ヴィーナスは飲みやすい小さめの錠剤です。1日3粒が目安なので続けやすいですね。

ボタニカル ヴィーナスは30日分が通常価格4500円ですが、現在初回限定で半額の2250円で購入できます♪気になられた方は是非公式サイトで詳細をご確認くださいね(^^)/ 

↓↓↓



 

*スポンサードリンク*

キレイをつくる天然水「フィジーウォーター」

美肌の基本はお水だと思っております。

輸入食品店で新しいミネラルウォーターを見つけては買って帰っていましたが、今はいろんなブランドのお水がネットで箱買いできるので本当に便利です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今よく飲んでいるのは、ボトルのお洒落さに飛びついた「 フィジーウォーター」。

海外セレブが持ち歩いている写真をよく見かけるので気になっていましたが、これもネットで購入できるんです♪

ボトルが可愛いだけではなくて、中身もなかなかも優れものですよ。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
キレイをつくる天然水、フィジーウォーター6つの特徴は・・・
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *

1. 美のミネラル、「シリカ」たっぷり!

2. 海外セレブリティ御用達ウォーター!

3. 飲みやすくておいしい軟水!

4. 可愛さ抜群のスタイリッシュボトル!

5. 100%フィジー産の天然水をボトリング!

6. 完全無添加のナチュラルミネラルウォーター!

原産国は名前の通り、もちろんフィジー。

ミネラル豊富な火山岩で数百年濾過された地下水です。

そして最近よく聞く「シリカ」とは、別名ケイ素、珪素。

必須ミネラルのひとつで、エイジングケア・ミネラル、美のミネラル、とも呼ばれています。

コラーゲンの生成に必要なので、ハリのあるお肌や美しい髪や爪を保つのにも役立ちます。

しわが増えたり、お肌がたるんだりするのも、もしかしたらシリカ不足によるものかもしれないんです。

美容大国のアメリカでは、コラーゲンそのものよりも、コラーゲンの生成に関わる成分を摂る方が重要視されているので、コラーゲンドリンクよりもシリカ水の方がよく売れているのだとか。

そんなこと言われたら、飲み続けないわけにはいきませんね☆

fijiwater2 fijiwater3

外でのお仕事にも持って行きました♪

大きめボトルに見えますが、こちらは500mlサイズです。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
 気になるフィジーウォーターのお味は・・・

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *

ミネラルが豊富な割りには、軟らかくてクセのない美味しいお水でした。

硬水が苦手という方も安心してお飲みいただけると思いますよ(^^)/

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 気になられた方は是非サイトをチェックしてみてくださいね♪

サイズは330ml、500ml、1l、1.5lまであります。

* スポンサーリンク *