有限会社生活アートクラブオンラインショップ「エコロジー雑貨のオンラインショップ エコデパジャパン」さんから発売の「ムシさんバイバイ」をお試しさせていただきました。
「エコデパ」さんは、地球にやさしい、を超えた、積極的地球環境改善商品を取り扱うエコロジーデパートで、天然のアロマなどを使用し、人にも地球にもやさしい製品づくりを実践されています。
今回の「ムシさんバイバイ」は、赤ちゃん、子供さんに安全な、
業界初の化学薬剤を使用しない、
天然100%の虫よけ・防虫スプレー
対ゴキブリ、ダニ、黒アリ用。です。
今まで使ってきた害虫用のスプレーというのは虫を見つけてからスプレーするものですが、実はそれでは遅いんです。
バイバイシリーズは、プロの害虫駆除会社さんが開発された天然成分100%の防虫剤ばかりなのですが、どれも虫が嫌いな嫌がるニオイを揮発することで、虫を寄せ付けなくする、という予防的なスプレーなんです。
アロマセラピストをしておりますので、アロマ講座でも虫よけは人気のテーマでよくお話させていただいていますが、アロマセラピーで必ず使用するのが、植物が自分のためにつくりだしている精油。
なぜ精油がつくられるのか、その理由は様々で、まだ分かっていないこともありますが、代表的な理由の1つに忌避効果(きひこうか)があります。
害虫とか動物に食べられてしまってはいけないので、嫌な香りを出して、遠ざけることを忌避効果、といいます。
アロマセラピーの講座ではよく蚊よけのスプレーを作ることがありますが、ラベンダーとかシトロネラ、レモンユーカリなどの香りは人にとっては良い香りなんだけど、蚊にとっては嫌な匂いなんです。
そのため天然でも効果はバツグン。
従来の市販の防虫グッズのように、虫を見つけてから殺虫したり、とか、虫をおびき寄せて駆除する、とかそういうものではなく、虫自体を寄せ付けないのでその姿を見ることもないのなら、絶対予防した方がいいですよね。
「ムシさんバイバイ」は主にゴキブリやダニ、黒アリなどの虫が嫌がるニオイを常に揮発してくれます。
台所や洗面所など水気の多い場所や冷蔵庫の裏、そして部屋と外を繋ぐ侵入経路にあらかじめスプレーしておきましょう。
忌避率は95%以上、 例えばゴキブリやダニの場合、使用後48時間以内で98%が逃げ出すのだとか。
しかも週に2,3回のスプレーで十分効果を発揮してくれるというから頼もしいですよね。
「ムシさんバイバイ」に使用されている精油
青森ひば精油 (ヒノキ科アスナロ属)
ヒバ油は、天然物として極めて優れた抗菌性を持つ成分ヒノキチオールを ヒノキよりも多く含有しており、防虫を始め抗菌・消臭など多くの有用な効果があります。
コパイバ油 (マメ科の植物)
高い抗菌作用、粘膜機能の回復など、この優れた効用の恩恵を受けてきたインディオは、 木を痛めないよう幹に穴を開けて1本の木から1年間で1リットルを限度に樹液を採取しています。
国産ヒノキ水・ヒノキ油 (ヒノキ科ヒノキ属)
おなじみのヒノキの香り。リラックス効果もさることながら、防虫・抗菌効果も高いと言われており、 木屑の中ではダニも生きていられないと言われています。
森のような自然な香りに癒やされます。でもゴキブリなどの害虫を侵入も繁殖もさせない強い味方でもあります。
ノズルは初め「X」になっています。使用するときは回します。
キッチンやゴミ箱にスプレーしていますが、今のところしっかり防虫できています。
効き目もバッチリなのに、植物由来の成分でつくられていて環境にも影響がないし、小さなお子様やペットがいらっしゃるご家庭でも安心して使えますね。
キッチン用ですが、お庭に出るときもまずひと吹き。
水滴が落ちやすいのでもう少し細かい霧ができるといいのですが。
どうしても細かいミスト状のものを使用したいという方や、少量ずつ持ち歩きたいという方は、別のスプレー容器を用意して入れ替えるのも手ですね。
その場合はアロマショップなどで手に入るアロマ用のスプレー容器が丈夫でおすすめです。
百円ショップで売っているスプレー容器は壊れやすかったり、それこそミスト状にならずぽたぽたと水滴が落ちてしまったり、と個人的にはあまりおすすめではありません。
「ムシさんバイバイ」は1本250ml入って、1620円(税込み)と、コスパもいいんです♪
気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/
* スポンサーリンク * |