タグ別アーカイブ: 洗顔

プモア クリアクレンジング & シルキーウォッシュ

日本盛さんから発売の「プモア クリアクレンジング & プモア シルキーウォッシュ」をお試しさせていただきました。

 

ティファニーブルーのような美しい水色のパッケージです。セットで届きました。

オリジナルの泡立てボールは小ぶりでとっても可愛いです♡旅行にも連れて行っちゃおうかな。

プモア クリアクレンジングの特徴や成分は? 

まず「プモア クリアクレンジング」のご紹介です。

W美活エキス、アミノ酸系洗浄成分(ココイルグリシンK)、フルーツエキスコンプレックス、と美容成分が72%も配合されているクレンジングです。
無香料・無着色・弱酸性・パラベン不使用、オイルフリーなのでお肌にもやさしいですね。

「プモア クリアクレンジング」の全成分

DPG / 水 / イソステアリン酸PEG-15グリセリル / グリセリン / トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル / セスキイソステアリン酸ソルビタン / 酵母エキス / 乳酸桿菌培養液 / ココイルグリシンK / セラミド1 / セラミド2 / セラミド3 / セラミド6Ⅱ / 加水分解コラーゲン加水分解ヒアルロン酸 / ムクロジエキス / トウキ根エキス / ソメイヨシノ葉エキス / ハトムギ種子エキス / ユズ果実エキス / サンザシエキスナツメ果実エキス / グレープフルーツ果実エキス / リンゴ果実エキス / ダイズステロール / ジステアリン酸PEG-150 ライム果汁オレンジ果汁 / レモン果汁 / 水添レシチン / BG / クエン酸 / フェノキシエタノール

プモア クリアクレンジングの使い方

容器がポンプ式になっていますので使いやすく、最後まで清潔に使用できます。目安は1回に2,3プッシュで十分です。

プモア クリアクレンジングを使ってみた感想

オイルフリーなのにオイルっぽいとろみのあるリキッドで、メイクへのなじみもよく、マスカラもすっと落ちました。

オイルフリーなので一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使用したまつ毛エクステンションをお使いの方にもおすすめとのことです。

お肌の潤いは残したまま、メイクはしっかり落ちる、という感じでお肌への刺激もありませんでした。

やさしいけどしっかり落とすクレンジングで、とっても気に入っています。

ダブル洗顔しなくてもOKのクレンジングではありますが、もっとさっぱりしたいので、いつも「プモア シルキーウォッシュ」とセットで使用させていただいています。

プモア シルキーウォッシュの特徴や成分は?

「プモア シルキーウォッシュ」は美しい純白のパウダータイプの洗顔料です。

W美活エキス、パパイン・プロテアーゼ(タンパク質分解酵素)、リパーゼ(皮脂分解酵素)、植物性シリカ(保湿成分)と、3つの酵素が配合されているんです。

酵素の力で古い角質や皮脂汚れを分解してくれるので、毛穴の黒ずみやザラつきなどのケアにピッタリ。
無香料・無着色・弱酸性・パラベン不使用です。

「プモア シルキーウォッシュ」の全成分

ケイ酸Al / ステアロイルグルタミン酸Na / ラウロイルグルタミン酸Na / グルコース / マルトース / シリカ / 酸化亜鉛 / タルクパパイン / リパーゼ / プロテアーゼ / 酵母エキス / 乳酸桿菌培養液 / シルク / セラミド1 / セラミド2 / セラミド3 / セラミド6Ⅱ加水分解コラーゲン / 加水分解ヒアルロン酸 / トウキ根エキス / ソメイヨシノ葉エキス / ハトムギ種子エキス / ユズ果実エキスセルロースガム / グリセリン / ケイ酸Ca / キサンタンガム / ビサボロール / デキストリン / BG / 水添レシチン / ダイズステロールリン酸2Na / リン酸K / 水

プモア シルキーウォッシュの使い方

目安はティースプーン1杯分を手に取り、お水を少しつけることで酵素の力を発揮し始めます。濡れた手で行ってもOKなので、時短にも役立ちます。

泡立てボールなどを使って泡立て、やさしく洗顔します。

プモア シルキーウォッシュを使ってみた乾燥

目安のティースプーン1杯分ではあまり泡立ちませんでしたので、量を増やして泡立てボールで泡立てると、写真のようなモコモコふわふわの優しい泡ができました。

でもホームページを拝見すると、酵素の力で汚れを落とすため、モコモコにする必要はないそうです。

最近はティースプーン1杯で洗顔していますが、確かに十分メイクや毛穴の汚れもしっかり落ち、余分な角質も取れたのかお肌のザラザラもなくなってきました。

たくさん使ってもお肌への刺激はありませんでしたので、泡がお好きな方はたっぷり使うとか、量はお好みでよいと思いました。

プモア トライアルセット

プモアのシリーズでは、以前使用していたミルキーローション(乳液のような保湿化粧水)とモイスチュアクリームもとてもよかったです。

ミルキーローションとモイスチュアクリームのトライアルセットは1000円(税込み・送料無料)。

今回と同じ可愛い泡立てボールと、今回ご紹介したクレンジングと洗顔のパウチタイプのサンプルが3包ずつ付いていてとてもお得です。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓


pour moi(プモア)ファンサイト参加中

【pour moi】


* スポンサーリンク *





30代以上の女性専用クレンジング「ナールス エークレンズ」

..

株式会社ディープインパクトさんから2017年11月15日新発売の「ナールス エークレンズ」をお試しさせていただきました。

「ナールス エークレンズ」は皮膚科医監修の30代、40代以上のエイジングケア世代専用のクレンジング&洗顔ジェルです。

「ナールス エークレンズ」の容器はベビーピンクで可愛い♡

なんとジェルまでピンクなんです!ピンク好きにはたまりません♡

ダマスクローズの精油が配合されているので、クレンジングの度にほんのりバラの香りに包まれるのもいい感じです。

決して強い香りではありませんので香りが苦手な方にもおすすめです。

わりと重めで粘りのあるテクスチャーのジェルのためお肌に密着し、汚れをしっかり絡め取ります。

洗い上がりは優しくすっきりとしていますので、ダブル洗顔は不要なんです。

使い始めてからkすみが取れているのかなんとなく一肌明るくなったような気がしています。

クレンジングは汚れをしっかり取り除くことが求められますが、強過ぎるとお肌にとって大切なセラミドや必要な皮脂まで洗い流してしまうので、お肌が乾燥したり肌荒れしてしまったりすることがあります。

「ナールスエークレンズ」は石けんよりも優しいアミノ酸系洗浄成分や吸着力のあるクレイ(海泥)により、メーク汚れや余分な皮脂を取り除きます。

また、なんとナノ化された金が配合されているため、目には見えないお肌の活性酸素まで除去してくれるのだとか。

【ナールスエークレンズの全成分はこちら】

水、BG、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ペンチレングリコール、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、グルコシルセラミド、金、タナクラクレイ、カワラヨモギ花エキス、シソ葉エキス、ユズ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、ダマスクバラ花油、α-グルカン、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、ポリアクリル酸Na、水酸化K

そして

香料、鉱物油、着色料、オイル、アルコール、パラベン、石油系界面活性剤、旧表示指定成分、紫外線吸収剤、PG・DPG、などお肌への負担となる10の成分は無添加。

お肌にやさしい成分でつくられ、敏感肌、乾燥肌でも安心してご使用になれます。 

「ナールスエークレンズ」は1本200g(夜だけのご使用でしたら目安は約2ヶ月分) 通常価格3200円(税込3456円) ですが、初回限定約20%OFFの2560円(税抜き)送料無料で購入可能なんです。

こちらは定期コースではなく、1回限り1本限りの特別価格、30日間返金保証もありますので気軽に始められますね♪

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

* スポンサーリンク *





WHITE VEIL ホワイトヴェール フェイスウォッシュ

キラ★リズムさんから発売の「WHITE VEIL ホワイトヴェール フェイスウォッシュ」をお試しさせていただきました。

先日ご紹介させていただいた「WHITE VEIL ホワイトヴェール サプリメント」のシリーズから誕生した、無添加・天然ホワイトクレイの美白洗顔料です。

「WHITE VEIL ホワイトヴェール サプリメント」も、このようなメール便で届きました。

たくさんの資料と本品、そしてプレゼントの泡立てネットです。

フランス産と国産の天然ホワイトクレイ(泥)で、毛穴の汚れやくすみを優しく取り除き、ヨーロッパ原産のホワイトフラワーエッセンスで、透明感あふれるワントーンアップの白肌へ導きます。

また、プランセンタエキスやコラーゲン、ヒアルロン酸といったうるおい成分も配合。

毛穴汚れまですっきり洗えるのに、 もっちりと潤うエイジングケアも同時に叶えます。

美白をイメージさせる真っ白なクリーム状の洗顔料です。

やさしいベルガモットの香りに癒されます。

ベルガモットはイタリアなどで流通す柑橘類ですが、日本ではあまり馴染みがありません。

でもベルガモットの香りには馴染みがあって、紅茶のアールグレイの香り付けに使われているんです。

柑橘類の香りは明るく楽しい気持ちにさせてくれますが、その中でもベルガモットの香りはリラックス効果も高いんです。

ホワイトヴェールにはベルガモットの天然精油が配合されているので、殺菌効果も期待できます。

早速泡立てネットを使って泡立ててみました♪すぐにクレイ洗顔特有の大きなもこもこのもっちり濃密泡ができました。

泡立ちがいいのに、刺激がなくお肌に優しい、そしてさっと洗い流せて忙しい朝にも便利です。

洗顔後は、くすみがとれてお肌がワントーン明るくなりました♪ 

気になった方は是非チェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *





発酵美容クレンジングセラム 美さを




シーヴァさんから発売の「発酵美容クレンジングセラム 美さを」をお試しさせていただきました。

「美さを」は「みさを」、とお読みします。

image

「クレンジングセラム」というお名前から、クレンジングなの?セラムなの?どっち???と思ってしまいますが、なんとどちらもなんです♡

しかもその2役だけではなくて、「クレンジング」「洗顔」「化粧水」「美容液」「ふき取りローション」と、これ1本で5役をこなす万能コスメです。

ひとつで何役かをこなすオールインワン化粧品はよくありますが、ローションや美容液、乳液だったり、どちらかというと洗顔後にお肌に使用する役割のものが多かったと思いますが、クレンジングや洗顔の機能までカバーしているものは初めて出逢ったかもしれません。

以前はクレンジングとして販売されていたそうですが、洗浄成分や美容成分が大幅アップされ、スピーディにメイクや毛穴の黒ずみ、皮脂を落とせるようになり、さらにスキンケア効果や保湿効果がプラスされたのでした。

 

image

パッケージには気になる「発酵美容」の文字。

古い角質や角栓まで取ってくれる微粒子の発酵フルーツ酸(AHA)が入っていますし、コメ発酵エキスや豆乳発酵エキスなど、12種類の微粒子発酵エキスが配合されているんです。

パラベン、アルコール、鉱物油などはもちろん無添加。

95%が美容成分でできたクレンジングなんて初めてかもしれません。

確かにクレンジングだけの用途で使用するのはもったいないですよね。

 

image image

容器が遮光になっているので、出してみるまでお色が分かりませんでしたが、お水のようなさらさらの無色透明の液体でした。

香りはほとんどなく、お水よりは美容液っぽいとろみが少しだけ感じられますが、オイルっぽさもなく、つけたあとのべたつきもありません。

朝も夜も、使用する際はお顔を濡らさず、コットンに美さををたっぷり含ませて、お顔を拭き取ります。力を入れなくてもすっとメイクが取れていきました。

ウォータープルーフのメイクをされている方は、さらに多めに使用したり、綿棒でなぞると落ちるようです。

美さを自体がふき取りローション、化粧水、美容液も兼ねているので、そのままで寝てしまっても大丈夫ということなのですが、物足りないと感じる方は化粧水やクリームで調えても良いと思います。

akiの場合はお風呂前にクレンジングを行うので、その後顔を洗ってしまうため、またつけなおしております。

お肌がぷっくりと水分や美容成分を含んだようになりました。

朝は、もう本当にこの1本だけでOKです☆

ふき取り洗顔として使え、既に化粧水と美容液をつけたことになっているので、そのままメイクしても大丈夫でした。

忙しい朝の時短メイクとしてオススメです♪♪

使用してみるまでは、洗浄成分が入っているのでお肌への刺激や乾燥が少し心配でしたが、逆に潤いがあたえられ、心配無用でした。

実際、「美さを」は敏感肌用クレンジングとして、医療機関からも認められているとのこと。

コットンにたっぷり含ませて使用するため、今までのものよりなくなるのが早そうなのが玉に瑕。。。ですが、5種類分の化粧品だと思うと、そうでもないのかもしれませんね。

気になられましたら是非公式サイトで詳細をご確認くださいね(^^)/

↓↓↓

美さを 発酵美容クレンジングセラム

シーヴァさんのブログリポーターに参加中♪

*スポンサードリンク*