タグ別アーカイブ: ラシンシア

ラ・シンシア SE100スーパーエッセンス(NO.4 プラセンタ)

 

ラ・シンシアさんから発売の「SE100 SUPER ESSENCE プラセンタ」をお試しさせていただきました。

ラ・シンシアさんのスキンケアは、ホームケア用のみならずエステサロンで使われる業務用アイテムとして、美容のプロであるエステティシャンに愛されてきたブランドです。

 

「SE100 SUPER ESSENCE」は化粧品の中に配合させている有効成分をそのまま美容液にしたピュアエッセンスです。

お肌のお悩みに合わせて選べる、コラーゲンやセラミドなどの全7種類のエッセンスとスキンケア効果をすばやく確実に高めるファスト浸透成分配合の導入美容液の8種類が展開されています。

お肌にストレートに働きかけて、トラブルにダイレクトに集中補修し、理想のお肌に導きます。

今回ご紹介するのは「No.4 プラセンタ」。お疲れ肌のためのお肌に活力をあたえるエッセンスです。

プラセンタはサプリメントとして時々摂取していますが、カラダの中からも外からもエイジングが気になるお肌に働きかけ、即効性を感じられるので大好きな成分のひとつです。

「SE100 SUPER ESSENCE」に配合されているのは馬、豚、マリンの3種類のプラセンタ。
他にも豊富なアミノ酸・ビタミン・ミネラル・核酸などにより、加齢や生活習慣などの影響でダメージを受けたお肌のターンオーバーを促し、活力のあるいきいきとした肌に導きます。

「SE100 SUPER ESSENCE」は蓋がスポイトになっているので、最後まで清潔に使用できます。

 数滴で十分お顔全体に使用できますが、写真は少し多めです☆

みずみずしくお肌になじみやすい美容液ですが、少しぬるっとした原液のような濃厚さも感じられ、いかにも効きそうです。

化粧水で整えたお肌にパッティングを行うように塗布してもよいですし、化粧水に混ぜて使用することも出来ます。

お肌になじむのが早いのか日によってはのびが良くないと感じることもあり、最近は化粧水に混ぜる方法がお気に入りです。

コットンパックをするときに少し混ぜたりもしていますが、翌朝のお肌がしっとりモチモチしていて化粧ノリもよいので、毎日は無理でも週に一度のスペシャルケアとして続けていきたいな、と思っています。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

* スポンサーリンク *





マジェンヌ D&Bクリーム (多機能ファンデーション)

ラ・シンシア株式会社さんから発売の「マジェンヌ D&Bクリーム(多機能ファンデーション)」をお試しさせていただきました。

1本で6役の多機能ファンデーションです。

ひとつで何役というオールインワンクリームなどでUVケア効果のあるものはありますが、ファンデーション機能に特化した6役はなかなか出逢ったことがありませんでした。

その6役とは・・・

化粧下地

ファンデーション

コンシーラー

毛穴カバー

美容液効果

UVカット

ちなみにUVケア効果はSPF30PA++です。

●全成分はこちら
◇水◇シクロペンタシロキサン◇トリエチルヘキサノイン◇BG◇グリセリン◇PEG-10ジメチコン◇トリメチルシロキシケイ酸◇(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー◇ステアリン酸◇ヒトオリゴペプチド-1◇プラセンタエキス◇セレブロシド◇α-アルブチン◇カミツレ花エキス◇チガヤ根エキス◇レモン果実エキス◇テトラヘキシルデカン酸アスコルビル◇グリチルリチン酸2K◇マカデミア種子油◇ダイズ油◇スクワラン◇レシチン◇(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー◇PEG-8◇イソステアリン酸◇エチルヘキシルグリセリン◇オクチルドデカノール◇カルボマー◇クエン酸Na◇ジステアルジモニウムヘクトライト◇シリカ◇トコフェロール◇トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2◇1,2-ヘキサンジオール◇フェノキシエタノール
(+/-)◇酸化チタン◇タルク◇酸化鉄◇マイカ◇水酸化Al◇アルミナ

   

「マジェンヌ D&Bクリーム(多機能ファンデーション)」は、洗顔後、化粧水など普段のスキンケアでお肌を整えた後に適量をお顔全体にのばします。

やわらかくなめらかなテクスチャーでのびが良く、これだけでお肌がマットな仕上がりになりました。

おしろいやパウダーは必要ありませんでしたが、お好みでつけてもよいと思います。

UVカット効果があるので、日焼止めを塗らなくてよいところも楽で気に入っています。

コンシーラーと毛穴カバーの効果がありますので、小さなシミやくすみはしっかり隠してくれるところも嬉しいです。

カラーは、ピンクナチュラルを選びました。ピンクナチュラルはくすみが気になるお肌向け。

他にナチュラル(標準肌)、ライトナチュラル(明るい色のお肌)、ヘルシーオークル(健康的なお肌)の全4色が展開されています。

「マジェンヌ D&Bクリーム(多機能ファンデーション)」はひとつ30ml入って2700円(税込み)です。        

気になった方は是非詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

* スポンサーリンク *





 

美味しく綺麗に♪「ベジフルスムージーダイエット」

 

最近お気に入りのスムージーをご紹介します。

ラシンシア公式オンラインショップにて購入できる「ベジフル スムージーダイエット」という、腸内環境を整えるために作られたスムージーで、現在3種類のお味が展開されています。

image image

パウダーをお水で溶かし、すぐに飲むとさらっとした液体ですが、10分程度置くととろみが出てきてゲル状になります。

3種類全てにお腹の中で膨らむチアシードや、おからを配合し、満腹感を感じられるので、1食置き換えにも良さそうです。
ほかにも、食物繊維や酵素に乳酸菌、ビタミンやミネラルなどが豊富に配合されているので、置き換えとしてではなく、栄養不足の現代人にとってもしっかり栄養が摂れ、腸内環境を整えていってくれるのです。
ベジフルスムージーダイエットには、水溶性食物繊維とサイリウムハスクを主成分におから粉末などバランスの良い、食物繊維を配合されています。

昔サイリウムの粉末だけを溶かして飲んでいた時期がありますが、あまり美味しくありませんでした。ジュースなどに混ぜてもジュースの美味しさが半減するので、いつの間にか飲むのをやめてしまっていました。

なので久しぶりのサイリウムですが、ベジフルスムージーダイエットはとっても美味しいんです♪♪

IMG_7768 greensmoothie

グリーンスムージーはデトックスが気になる方に。。

マンゴーやパイナップルがブレンドされたトロピカルフルーツ味で、甘くて飲みやすいです。

プチプチとしたものが入っていますが、これがスーパーフードのチアシードです。ダイエットや持久性への効果が期待できます。

他にもアサイーやウコン、クコの実も入っているので、ダイエットプラス美肌効果もあります。

IMG_7767 redsmoothie

もっと美肌に特化したいときにはレッドスムージーがおすすめです。

ストロベリーやクランベリー、アサイー、ブルーベリー、ラズベリーのフルーツミックスベリー味で、ベリーらしいさっぱりした甘酸っぱさが特徴です。アセロラやカムカムといった酸味のあるフルーツも入っていますが、すべて美肌に良いと言われているので、一度に摂れるのは嬉しいです。

akiはこの味がいちばん好きです♡

レッドスムージーにもチアシードが入っているので、ダイエット効果も期待できますし、大豆イソフラボンにより女性特有のお悩みにも働きかけます。

IMG_7766 IMG_7842

最後はちょっと珍しい白いココナッツスムージーで、脂肪燃焼をしたい方におすすめです。

こちらはココナッツとバナナがブレンドされ、甘いおやつを食べているみたいで美味しいです。

他には穀物発酵エキスやキャンドルブッシュ、エキストラバージンココナッツオイル、グリーンナッツオイル、アルガンオイルなどが入っています。

油分がたくさん入っていますが、太らない美容効果の高いオイルばかりです。

脂は脂で落とす、と言われていますので、余計な脂肪分を撃退してくれそうですね☆

目的に合わせてどれか一つを続けるのも良いですし、それぞれをまんべんなく摂るのも飽きが来なくて良いかもしれませんね。

ベジフルスムージーダイエットは1食たったの106円です。

気になられた方は是非チェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

* スポンサーリンク *