タグ別アーカイブ: グルコサミン

グルコサミンが摂れるお砂糖「ぐるこしゅが~」

RIZAPでおなじみの健康コーポレーション株式会社さんから発売の「ぐるこしゅが~」をお試しさせていただきました。

手軽に不足しがちな栄養が摂れることで人気の「ひとてまい」シリーズの第2弾として誕生した商品です。

黒糖風味なのでお砂糖として使用すことができるのですが、グルコサミンやコンドロイチン、Ⅱ型コラーゲン、甘草、沖縄県産黒糖が含まれる健康砂糖なんです。

 

 

一箱に2.0gのぐるこしゅが~が30包入り。

1包が1日のグルコサミン摂取目安量なので、サプリメントを摂ることを忘れがちな方でも気軽に続けることができます。

グルコサミンは軟骨成分として有名なので、高齢者向けのサプリメントのような印象があるかもしれませんが、お肌の水分保持に大切なヒアルロン酸をつくるサポートもしてくれる美容にも欠かせない成分です。

ヒアルロン酸も年齢と共に減少してしまいますので、美容のためにも積極的に摂ることがおすすめの栄養です。

 

 説明書通り蓋を差し込むと、いつでも取り出しやすくなります♪

 

黒糖の良い香りがします。

 

ぐるこしゅが~はお砂糖ほど甘過ぎず、やさしい甘さがからだにも良さそうに感じられます。

紅茶をよく飲むのでお砂糖代わりに使うことが多いですが、ヨーグルトにかけたりスムージーに混ぜたりしています。

お砂糖の摂り過ぎも少し心配していたところなので、この出逢いは嬉しいです♡ 

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

かんたん!砂糖でグルコサミン補給★ぐるこしゅが~
健康コーポレーションファンサイト参加中

* スポンサーリンク *





 

ユーグレナの新シリーズメディカプラス「プロテオグリカン」

img_2040

株式会社ユーグレナさんから発売のサプリメントをお試しさせていただきました。

会社名の「ユーグレナ」とは別名ミドリムシ。

微細藻類の一種で動物と植物の両方の特徴をもち、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの 野菜・魚・お肉の栄養素がバランスよく含まれているとても珍しい食材です。

様々な研究機関やメディアからも注目されている素材ユーグレナを使用したサプリメントや化粧品などを展開されています。

 

img_2041

今回お試しさせていただいた「MEDICA+(メディカプラス)シリーズ」のサプリメントは現在「プロテオグリカン」、「ブルーベリー&ルテイン」「ノコギリヤシ」の3種類が販売されていますが、すべてユーグレナが含まれていますので、同時に必要な栄養をバランス良く摂取することができます。

「プロテオグリカン」というサプリメントの名前もここ1,2年よく耳にするようになりました。

ふしぶしのケアで有名なグルコサミンやコンドロイチンよりも、効率よく軟骨成分を摂取できる希少成分なので、からだの動きが気になる方におすすめと言われていますが、保水力もあるため、美容成分としても注目されています。

康にも美容にも役立つ嬉しいサプリメントです。

10日間続けてみて、お肌の調子もからだの動きもいつもより良くなった気がします。

 

img_2042

プロテオグリカンは本品は30粒¥5292(税込み)です。

今回お試しさせていただいた10日分のお試しパックは10粒1764円+送料500円のところ、現在送料込み税込み980円の初回限定特別価格で販売されています。

 

img_2039

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓



 



 

* スポンサーリンク *





 

ニッタバイオラボ「HGコラーゲン」

img_0742

今回は株式会社ニッタバイオラボさんから発売の「HGコラーゲン」をお試しさせていただきました。

>>>専門メーカーのコラーゲン

img_0743 img_0745

HGコラーゲンは90g入りの顆粒タイプ。専用ボトルもセットになっています。

 

img_0746

早速容器に入れてみました。専用スプーンも付いていて使いやすいです。

以前知り合いから粉末タイプのコラーゲンをいただいたことがあったのですが、動物臭さが気になりとても飲みづらかったため、息を止めてのんだりしていました。

それ以来若干苦手意識があったのですが、HGコラーゲンはほとんどにおいが気になりませんでした。

全くない訳ではないのですが、嫌な感じはありませんでしたよ。

飲むときはハーブティやジュースなどに溶かしていますが、冷たい飲み物でもすぐに溶けるところも気に入っています。

 

img_0747

HGコラーゲンは、水分保持に役立つヒアルロン酸や、コラーゲンの生成と保持に欠かせないビタミンCなども配合されているので、コラーゲンと共にお肌のハリをつくってくれます。

飲んだ日と飲んでいない日では翌日のお肌のハリが全然違うのですが、それは初日から感じた嬉しい変化でした☆

他にも、軟骨のはたらきを助けるグルコサミンやコンドロイチンが配合されており、お肌だけでなく骨や関節などカラダも若々しくいたい方におすすめなんです。

気になった方は是非サイトでチェックしてみてくださいね(^^)/



コラーゲンペプチドに機能成分プラス★HGコラーゲン

コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中

*スポンサードリンク*

じんわりぽかぽか気持ちいい「あったかグルコサミン」

先日ある百貨店で血流チェックなるものをしていただきました。

が、予想以上に血流が悪く、からだの末端まで血液が行き渡っていないと言われてしまいました(>_<)

こんなに暑いのに末端が冷えています。。。でも暑いがゆえ冷房や冷たい飲み物だったり運動不足で、実は夏の方が冷えやすいのかもしれないですね。

冷えからくる肩凝りもひどくて。。。カラダは正直ですね☆

ちょっとお休みしてしまっていたサプリメントも再開しようと思いました☆

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてカラダの外からも。。。ミリオン株式会社さんから新発売のあったかグルコサミン 」 

グルコサミンってどちらかと言うと、関節の痛みなどでお悩みのシニア世代におすすめのサプリメントというイメージですが、、「あったかグルコサミン は関節周りはもちろん、腰、肩、首、肘、手首など、気になる部分に直接塗ることができるジェルなんです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「なめらか」「やわらぎ」「ぬくもり」の3大成分で、少量塗るだけですぐにポカポカしてきて、じんじん温まります。

脂肪燃焼用の温まるジェルも何度か使ったことがありますが、これほどの温かさと即効性、持続性はほかにありません!

初めて使用したときはあまりの温かさというか熱さとじんじん効いてくる感じにビックリしました。

ずっと温かい手で押してもらっているような、圧まで感じられるほどなんです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAIMG_8420

今回は、腰と足首以外のおすすめの箇所に塗ってみました。マッサージしながらすり込むように塗布します。

akiの場合は首、肩が本当に凝っているので、温かさとじんじんしてくる感じがとっても気持ち良かったです。

PCやスマホでお疲れと思われる手首にも塗ってみると気持ち良かったので、関節炎の予防のために時々使ってあげるとよいかも、と思いました。

ですが、膝やそれ以外のジェルがついてしまった皮膚はすごく熱くなり、かゆく感じるほどでしたので、すぐに洗い流しました。

洗い流しても浸透が早いのか、しばらくじんじんした感じが続いていましたよ☆

肌が弱い方やお顔には刺激になりそうなので注意が必要ですし、特にジェルを触った指で目に触れたりはされないようにお気をつけいただきたいです。

それだけパワフルなので、本当に関節周りがお辛い方には是非おすすめしたいジェルだな、と思いました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジェルを容器に出してみました。のびのよいサラッとしたテクスチャーです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美しい黄金色?というか薄いオレンジのような色です。

スイスイなめらか成分として、アセチルグルコサミン(カニ、エビ由来)が配合。アセチルグルコサミンは軟骨の生成をサポートし、ヒアルロン酸もつくりだします。

そしてスッキリやわらぎ成分としてオオイタドリ、西洋シロヤナギ、

あったかぬくもり成分として、ショウガ、トウガラシ、バニリルブチルが配合されています。

こんなにパワフルなのに、ローマンカモミールやラベンダーといったお花やグレープフルーツ、オレンジなどの柑橘系のアロマな成分も配合され、ふんわり優しい香りで癒やされます。

 

gulucosamine

 

*スポンサードリンク*