カテゴリー別アーカイブ: Cosme(コスメ)

次世代エイジング美容液 VITAL eL SERUM

#PR

株式会社優越館さんから発売の次世代エイジング美容液 VITAL eL SERUM (バイタルエルセラム) をお試しさせていただきました。

次世代エイジング美容液 VITAL eL SERUM特徴や成分は? 

優越館が開発した次世代型エイジングケア美容液です。高純度NMN(99.9%以上)と5種類のグロースファクター(成長因子)をリポソーム化した独自成分「リポグロースファクターNMN」を配合し、肌のハリや弾力、明るさをサポートします。さらに、17種類の保湿成分を含み、乾燥やくすみなどの肌悩みに多角的にアプローチします。

おすすめポイント

  • 高純度のNMN配合  国内のGMP認証工場で製造された99.9%以上の高純度NMNを使用し、肌の再生能力をサポートします。

  • リポソーム技術 美容成分をリポソーム化することで、肌の奥深くまで浸透しやすくなり、効果的なエイジングケアが期待できます。

  • 7つの無添加 香料、パラベン、鉱物油、シリコン、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成色素を使用していません。敏感肌の方も安心して使用できます。

  • 高保湿 17種類の保湿成分、ロングラスティング保湿技術により、肌のうるおいを長時間キープします。

次世代エイジング美容液 VITAL eL SERUM全成分

水、BG、グリセリン、水添レシチン、ペンチレングリコール、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ヒトオリゴペプチド-7、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、ヒトオリゴペプチド-14、ヒトオリゴペプチド-21、ニコチンアミドモノヌクレオチド、ナイアシンアミド、レチノール、加水分解卵殻膜、サイタイエキス、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン、アスコルビルグルコシド、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、水溶性プロテオグリカン、プラセンタエキス、コレステロール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ペンテト酸5Na、セテアリルアルコール、ポリソルベート20、ラウロイルラクチレートNa、ポリソルベート60、キサンタンガム、カルボマー、マンニトール、ダイズ油、カラメル、オレイン酸Na、水酸化K、エタノール、フェノキシエタノール
次世代エイジング美容液 VITAL eL SERUM使い方

手の平に1円玉から10円玉程度の量をとり、洗顔後の清潔なお肌に、やさしく塗布しましょう。

下から上に持ち上げるように塗布し、ときどきプッシュしながら浸透を促しましょう。

気になる部分がありましたら、重ねづけするのもよいでしょう。

次世代エイジング美容液 VITAL eL SERUM使ってみた感想

乳白色のとろみのあるテクスチャーです。

お肌になじみやすく、ベタつかずにしっとりとした仕上がりになりました。

次に使用する化粧水の浸透もよくなり、導入美容液として大変使い心地がよく、続けてみたいと思いました。

次世代エイジング美容液 VITAL eL SERUMお得な購入方法

次世代エイジング美容液 VITAL eL SERUM (バイタルエルセラム)は1本30g。

通常価格が、8800円(税込み)ですが、

定期便でしたら初めての方限定で、58%OFFの3960円(税込み)で購入できます。

2回目以降も7920円(税込み)、と大変お得に購入できます。

気になる購入回数の縛りもございませんので、安心してお試しできますね。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓






* スポンサーリンク *





卵殻膜エキス美容液

#PR

株式会社自然化粧品研究所さんから発売の卵殻膜エキスをお試しさせていただきました。

自然化粧品研究所 卵殻膜エキス特徴や成分は? 

卵殻膜エキス美容液は、卵の殻の内側にある薄膜から抽出された成分を含む美容液で、肌にふっくらとしたうるおいを与え、エイジングケアをサポートします。

  • 3型コラーゲンのサポート:​赤ちゃんの肌に多く含まれる3型コラーゲンは、年齢とともに減少します。卵殻膜エキスは、この3型コラーゲンの減少した肌にうるおいを与え、ふっくらとした肌へ導きます。

  • 豊富なアミノ酸:​卵殻膜には、肌や髪、爪の健康を保つために必要なアミノ酸であるシスチンが豊富に含まれています。

  • 保湿成分の配合:​ヒアルロン酸とスイゼンジノリ多糖体(サクラン)を配合し、肌の乾燥を防ぎ、もちもちとした弾む素肌へと導きます。

自然化粧品研究所 卵殻膜エキス 全成分

成分: 水、BG、グリセレス-26、ジグリセリン、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、加水分解卵殻膜、ヒアルロン酸Na、スイゼンジノリ多糖体、ベタイン、キサンタンガム、アラントイン、グリチルリチン酸2K、PCA-Na、乳酸Na、PCA、セリン、アラニン、グリシン、グルタミン酸、リシンHCl、トレオニン、アルギニン、プロリン、フェノキシエタノール
自然化粧品研究所 卵殻膜エキス 使い方

化粧水でお肌を整えたあと、1~2プッシュを手の平に出し、お顔全体におさえるように広げてなじませましょう。

気になる部位には重ねづけもよいでしょう。

その後、乳液やクリームなどで、水分が逃げないようにしっかり保湿しましょう。

自然化粧品研究所 卵殻膜エキス 使ってみた感想

みずみずしくとろりとしたテクスチャで、少しの量でお顔全体にのばすことができました。

刺激やかゆみが起こることもなく、肌なじみもよかったです。

使い始めてからお肌がやわらかくなったような気がしますし、お肌の調子がよいので、このまま続けてみたいと思っています。

自然化粧品研究所 卵殻膜エキス お得な購入方法

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *





天然100%国産オーガニック化粧品【HANAオーガニック】トライアルセット

#PR

えそらフォレスト株式会社さんから発売のHANA ORGANIC「スキンケアトライアルセット」をお試しさせていただきました。

HANA ORGANIC「スキンケアトライアルセット」特徴や成分は? 

HANAオーガニックは、精製水を1滴も使わず、美容成分として名高いダマスクばら水を精油を取り除かずに贅沢配合!

HANAオーガニック7日間トライアルセットの内容は、下記6点です。

1、ピュアリクレイ (クレイ洗顔 20g)・・・クレイ(泥)の力で毛穴の汚れをしっかりと落とし、洗浄後のつっぱり感が少ないと評判です。

2、フローラルドロップ (化粧水  15mL)・・・ダマスクローズ水をベースにしたスプレータイプの化粧水で、バラの香りが心地よく、肌にスーッとなじむ使用感が特徴です。

3、ホワイトジェリー (美容液  3.5mL)・・・8種の和漢植物エキスを配合し、肌の自己回復力をサポートします。とろみのあるテクスチャーで、肌に素早く浸透します。

肌トラブルの根本原因とされる炎症に着目し、和漢植物の力でアプローチします。

4、ムーンナイトミルク (美容乳液  8mL)・・・ダマスクローズをたっぷり使用した乳液で、ベタつかず肌になじみ、自ら潤う健やかな肌作りをサポートします。

精製水を一切使用せず、ダマスクローズの花水を採用しており、これにより高い保湿効果と豊かな香りを実現します。

5、ウェアルーUV(ピンク/イエロー 2色) (UV乳液 3.5mL)・・・ 通常価格2,970円(税込)がWEB限定で『1,980円(税込)』初回限定・送料無料です。

HANAオーガニックのUVミルク「ウェアルーUV」は、天然由来成分100%で作られた日焼け止め乳液です。主な特徴として、紫外線だけでなく、ブルーライトや大気汚染物質からも肌を守る効果があります。

HANA ORGANIC「スキンケアトライアルセット」全成分

全成分がパッケージの裏に明記されています。

HANA ORGANIC「スキンケアトライアルセット」注意点

さっぱりしすぎて保湿力が足りないと感じるときや、乾燥が気になる場合は、重ね付けするとよいでしょう。

HANA ORGANIC「スキンケアトライアルセット」感想

ダマスクローズをはじめとする、天然精油の香りに癒されます。

刺激もなく、やさしくお肌に浸透するようです。

特に気に入ったのは、UVミルク「ウェアルーUV」。

ピンクとイエローがあり、どちらも肌になじむ色でした。

日焼け止めしながらスキンケアでき、自然な仕上がりであるところもよかったです。

HANA ORGANIC「スキンケアトライアルセット」お得な購入方法

HANA ORGANIC「スキンケアトライアルセット」は、通常価格2,970円(税込)です。

WEB限定で『1,980円(税込)』初回限定・送料無料、と大変お得に購入できます。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓




* スポンサーリンク *





レチノールクリーム

#PR

株式会社 自然化粧品研究所さんから発売のレチノールクリームをお試しさせていただきました。

自然化粧品研究所とは??

自然由来にこだわり、話題の原料を使ったオリジナル化粧品を数多くうみだしています。

レチノールクリームとは??

健やかな素肌へサポートする無香料・無添加のエイジングケア美容クリームです。

エイジングケアに欠かせないレチノール(ビタミンA)を高濃度で配合。

安定型レチノールだからお肌を優しく保護し、柔軟でピンとハリのあるお肌に導きます。

紫根エキスなどの和漢植物のエキスを加えた自然派のクリームです。

無香料・無添加(パラベンフリー)なので、刺激の気になる方にもおすすめです。

レチノールクリーム全成分

成分: 水、スクワラン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ステアリン酸グリセリル、グリセリン、BG、パルミチン酸セチル、ステアリン酸、トリエチルヘキサノイン、ベヘニルアルコール、ステアリン酸PEG-150、ポリソルベート80、 DPG、パルミチン酸レチノール、カニナバラ果実油、ステアリン酸PEG-2、リゾレシチン、シメチコン、コーン油、トコフェロール、ムラサキ根エキス、マグワ根皮エキス、加水分解シルク、ハトムギ種子エキス、アラントイン、リボフラビン、ピリドキシンHCl、グリチルリチン酸2K、EDTA-2Na、アルギニン、1,2-ヘキサンジオール、カワラヨモギ花エキス、 チョウジエキス、カプリル酸グリセリル、BHT、エタノール、フェノキシエタノール
レチノールクリーム使い方

洗顔後の清潔はお肌に化粧水を塗布後、手の平にパール大を取り、お顔全体になじませましょう。

レチノールクリーム使ってみた感想

白地にゴールドの高級感のあるパッケージです。

スリムなので持ち運びにも便利。

ほとんど香りがなく、非常になめらかでのびのよいクリームです。

お肌が潤いつつ、さっぱりとした使用感です。

オイリースキンでもべたつかないところが気に入っています。

レチノールクリームお得な購入方法

レチノールクリームは1本35g  2200円(税込み)です。

続けやすい低価格が嬉しいですね。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *





お肌が喜ぶエイジングケア化粧水「ナールスピュア」

#PR

株式会社ディープインパクトさんから発売のお肌が活き活きと喜ぶエイジングケア化粧水「ナールスピュア」をお試しさせていただきました。

ナールスは、ナールスゲンを配合したエイジングケア化粧品ブランド です。

ナールスゲンとは・・・京都大学と大阪市立大学の共同研究によって生まれた、新しいエイジングケア化粧品成分で、アミノ酸誘導体というアミノ酸に近い成分です。

ナールスゲンは美容には不可欠なコラーゲンやエラスチンの産生を高めたり、お肌の水分量を維持したり、傷や紫外線によるダメージを軽減したり、と様々な美容効果が期待できる注目の成分なんです。

「ナールスピュア」特徴や成分は? 

ナールスピュアには独自成分ナールスゲンはもちろん、ナイアシンアミド、CICA(ツボクサエキス)、ヒト幹細胞培養液、ビタミンC誘導体(APPS)など、エイジングケアに効果的な成分が配合されています。

また、アルコール、界面活性剤、香料、着色料、鉱物油、シリコン、パラベンを含まない7つの無添加で、敏感肌の方にも配慮された低刺激処方です。

「ナールスピュア」全成分

水、BG、グリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、PCA-Na、アスコルビルリン酸Na、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、トコフェリルリン酸Na、ナイアシンアミド、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、水溶性プロテオグリカン、フェノキシエタノール
「ナールスピュア」使い方

ナールスピュア 目安はお顔全体で500円玉1回または2回程度です。

ナールスピュアを直接手の平に取り、洗顔後の清潔なお肌に使用しましょう。

物足りないと感じたら、重ねづけもOKです。

「ナールスピュア」使ってみた感想

ナールスピュアは鮮やかな赤いパッケージで見るたびに元気をもらえます。

開封してみると、香りはほとんどありませんでした。

香りが苦手な方にもおすすめできますね。

みずみずしいローションで、どちらかというとしっとりよりはさっぱり感があります。

私はオイリースキンのため、500円玉大を1回付けるだで十分でしたが、ドライスキンの方やもっと潤いを求める方は、2回づけがおすすめです。

「ナールスピュア」お得な購入方法

ナールスピュアは1本120ml通常価格5170円(税込み)です。

初回限定で30%OFFの3618円(税込み)全国どこでも送料無料で購入できます。

4点お試しセット(非売品)のプレゼント付き!

しかも定期購入ではありませんので、気軽にお試しできますね。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *





ICOR オイルインミスト

#PR

ICOR(イコ)さんから発売の Moisturizing Facial Mist with rice bran oil オイルインミスト(保湿ミスト) 50mLをお試しさせていただきました。

ICOR(イコ)オイルインミスト 特徴や成分は? 

ICOR(イコ)は、北海道ニセコ発のナチュラルビューティーコスメブランド。

ICORはアイヌ語で「宝物」.

ICORは、自然や人にとってかけがえのない宝物である「水」に着目し、 肌・身体・心のケアを提案するビューティーブランド。

北海道ニセコ町を拠点とし、ニセコ羊蹄山の雪解け湧き水と、 その水に育まれた北海道の自然の恵みをふんだんに取り入れたスキンケア.

ICOR オイルインミストはお顔だけでなく、髪やボディにも使える便利な保湿ミスト。

オイルイン化粧水なので、軽いつけ心地なのにうるおいが長持ちします。

これ一本で普段のスキンケアはもちろん、日中のメイク直し、髪の保湿、ネイル&ハンドケアなど、さまざまなシーンで気軽に保湿できます。

ICOR(イコ)オイルインミスト 全成分
日本製 / 自然由来成分99% / *オーガニック成分水、コメヌカ油、ペンチレングリコール、アルガニアスピノサ核油*、シア脂*、サッカロミセス/ムラサキ根油発酵液、サクシノイルアテロコラーゲン、クマイザサ葉エキス、クジェルマニエラギラタエキス、グルコシルセラミド、ハチミツ、ハマナス花エキス、ラベンダー油、イタリアイトスギ葉油、オレンジ果皮油、ウイキョウ果実油、ベルガモット果実油、ユーカリ葉油、ローズマリー油、シラカンバ樹液、ベタイン、α-グルカン
ICOR(イコ)オイルインミスト 不使用成分
パラベン/シリコン/石油系界面活性剤/紫外線吸収剤/合成着色料/合成香料/蛍光剤/鉱物油/アルコール
ICOR(イコ)オイルインミスト 使い方

ボトルを数回振り、オイルと美容液をまんべんなく混ぜてから使用しましょう。

保湿したい部分全体に、約20cm離して複数回ミストをプッシュし、スプレーしましょう。

ICOR(イコ)オイルインミスト 使ってみた感想

ふわっとやわらかく香るアロマの香りが心地よく、調べてみると、

ベルガモット、フェンネル、オレンジスイート、ユーカリ、ラベンダー、ローズマリー、サイプレスのエッセンシャルオイルがブレンドされていました。

柑橘系とハーブ系のバランスの良い香りです。

スプレーで手軽に使用でき、手や容器がべたついてしまうことがありません。

お肌がリフレッシュできるとともに、オイルが入っているので保湿力もあり、しっとりします。

一日に何度でもスプレーできるので、暑い日にお顔にスプレーして何度もリフレッシュしてしまいました。

メイクの上からでも使用できるので持ち運びサイズがあればいいな、と思いました。

ICOR(イコ)オイルインミスト お得な購入方法

ICOR(イコ)オイルインミストは、50ml 3740円です。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *





塗るリップ美容針【MWAH ニードルリップ】

#PR

株式会社プリンシパルさんから発売の塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】をお試しさせていただきました。

塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】特徴や成分は? 

最近よく聞くニードル美容。

微小な針を使用して肌の美容治療を行う方法です。

微小な針を使って皮膚に小さな穴を開けることで、肌の自然な再生プロセスを刺激し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進すると言われています。

ムーア ニードルリップは1本5mlあたり60万本のマイクロ針が使用されており、角質層に美容成分が針で直接注ぎ込みます。

刺激により唇本来のリカバー力もアップ。

潤いのある若々しい唇を取り戻します。

塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】全成分
  • 原材料:水添ポリイソブテン、マカデミア種子油、パルミチン酸イソプロピル、スクワラン、(べヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ハッカ油、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解カイメン、バニリルブチル、トウガラシ果実エキス、ヒマワリ種子油、ハナスゲ根エキス、グルコマンナン、オルニチン、アルニカ花エキス、メントール、香料、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグルコール、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、プロピルパラベン、メチルパラベン、ミネラルオイル、水、エタノール、パルミチン酸エチルヘキシル、BG、プロパンジオール、リン脂質、糖脂質、トリヒドロキシステアリン、グリセリン、アニス酸Na、レブリン酸Na
塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】使い方

適量をチップに取り、唇に押し込むように乗せていきましょう。

リップの下地やグロス、また美容液としても使うことができます。

塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】使ってみた感想

ピンクの可愛いパッケージです。

ニードルリップ自体もクリアカラーでとても清潔感があります。

バニラミントの爽やかな香りにも癒されます。

とろっとしたテクスチャで唇にしっかり乗り、チクチク感はほとんどなく、唇の表面がじんわり温かくなります。

唇の色もいつもより血色が良くなりました。

リップグロスの下地に良いとのことでしたが、これ自体がリップグロスのように唇がぷるぷるつやつやになりました。

最近は口紅を塗らずこれだけでも良いほど。

お気に入りコスメの1つになりました。

塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】お得な購入方法

 

Amazonでも購入可能です。

気になった方は是非詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

https://amzn.to/40Ve43r



* スポンサーリンク *





meet tree 櫻ローション

#PR

株式会社meettreeさんから発売のをお試しさせていただきました。

「meet tree」とは? 

「meet tree」 は、日本3銘木である木曽桧の産地 岐阜県中津川市で100年続く、老舗の木材会社から誕生した会社です。

全ての商品は10の添加物の不使用。

人にも環境にも負担となるような添加物を除いて、商品をつくっています。

「meet tree 櫻ローション」特徴や成分は? 

天然成分使用: 櫻ローションをはじめ、サクラスキンケアシリーズすべてにはサトザクラエキスが使用されており、抗糖化作用や線維芽細胞のコラーゲン格子形成の増加作用が認められています。

サトザクラエキスの他にも、リンゴ由来の天然成分など、お肌に有効で優しい成分が使用されています。

リラックス効果:サクラをイメージした、 天然のアロマセラピーの精油が使用されており、リラックス効果も期待できます。お手入れの時間をリフレッシュの時間に変えてくれます。

使用精油:ラベンダー油、ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ油)、パルマローザ油、クラリセージ(オニサルビア油)、ペパーミント(セイヨウハッカ油)

櫻ローションは、肌の保湿、美白、エイジングケアを求める方に幅広く適した製品です。

天然成分を使用しているため、敏感肌の方でも安心して使用できるのが特徴です。

「meet tree 櫻ローション」全成分
水、グリセリン、トレハロース、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、サトザクラ花エキス、アラントイン、オウゴン根エキス、ポリクオタニウム-51、PEG-60水添ヒマシ油、デキストリン、アスコルビン酸、リンゴ酸、フェノキシエタノール、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、オニサルビア油、セイヨウハッカ油
「meet tree 櫻ローション」使い方

洗顔後の清潔なお肌に、500円玉大を目安にコットンに含ませ、お顔全体に広げます。口元や目元はやさしくつけましょう。

「meet tree 櫻ローション」使ってみた感想

木の幹のような、ナチュラル感たっぷりのおしゃれなパッケージです。「櫻」の文字のピンクのロゴも可愛いです。

ボトルは純白で清潔感があります。

無色透明のローションです。

手にとってみると、アロマの香りが広がり、とてもリラックスできます。

べたつきなどはまったくなく、さっぱりした使用感です。

私はややオイリースキンのため、少量でもよくなじみました。じゅうぶんな保湿もあり、満足感がありました。

乾燥肌の方や、やや物足りないと思われた方は、重ねづけしてみるのも良いかもしれません。

「meet tree 櫻ローション」お得な購入方法

公式サイトで購入すると、櫻スキンケアシリーズのお試しサンプルセットがもらえます。

ラインで使用したいけど、一気に全部揃える前に試してみたいという方にピッタリです。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓




* スポンサーリンク *





エッセンスMQ1 真珠肌美容液

#PR

株式会社WSPさんから発売のエッセンスMQ1(エムキューワン) 真珠肌(まだまはだ)美容液をお試しさせていただきました。

エッセンスMQ1 真珠肌 美容液 特徴は? 

エッセンスMQ1(エムキューワン) 真珠肌(まだまはだ)美容液は、真珠エキスやマリンコラーゲン、海のプラセンタ、など、海から採れる安心の美容成分が使用された、こだわりの詰まった美容液です。

真珠は目で楽しませてくれるだけでなく、古来よりクレオパトラも真珠をすりつぶして飲んでいたと言われているほど、お肌への効果が期待できる美容成分が含まれています。

水は一切含まず、ヒアルロン酸などの美容成分の原液100%原液で作られた美容液です。

美容成分を角質まで届ける作用のあるエキスも配合され、「真の美容液」と呼べる品質です。

エッセンスMQ1 真珠肌 美容液 全成分

水、プロパンジオール、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、BG、ヒアルロン酸 Na、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、ツボクサエキス、チャ葉エキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、ビサボロール、加水分解ムコ多糖、ペルベチアカナリクラタエキス、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、加水分解コンキオリン、アルゲエキス、水溶性プロテオグリカン、プラセンタエキス、 フルボ酸、ガゴメエキス、紅藻エキス、クエン酸 Na、クエン酸、PEG-60 水添ヒマシ油、フェノキシエタノール
エッセンスMQ1 真珠肌 美容液 使い方

朝と夜、化粧水がお肌に浸透した後、適量を手に取り顔全体にやさしくなじませましょう。一回分の目安は2プッシュです。

首や手にものばすと良いでしょう。美顔器との併用も可能です。

エッセンスMQ1 真珠肌 美容液 使ってみた感想

エッセンスMQ1(エムキューワン) 真珠肌(まだまはだ)美容液は、今回初めて使用しました。

洗顔後、化粧水でお肌をととのえた後に使用することで、お肌への浸透が良くなるようです。

角質層にたっぷりの化粧水の水分とエッセンスMQ1(エムキューワン) 真珠肌(まだまはだ)美容液の美容成分が浸透し、お肌がふっくらとし、触った感じもモチモチになりました。

朝に使用後、ファンデーションを塗ってみましたが、ダマになることもなく、使いやすいです。

1本50mlと美容液にしては大容量なところも嬉しいですね。

エッセンスMQ1 真珠肌 美容液 お得な購入方法

公式サイトでの購入は2,000円(税込) 以上のお買い上げで全国送料無料になります。

エッセンスMQ1(エムキューワン) 真珠肌(まだまはだ)美容液は1本10780円(税込み)ですので、送料無料で購入できます。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓




* スポンサーリンク *





ハリッチ プレミアムリッチプラス

株式会社N-LaBoさんから発売の「ハリッチ プレミアムリッチプラス」をお試しさせていただきました。

#PR

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」特徴や成分は? 

「塗る美顔鍼」と評判のオールインワン美容液!

ヒト幹細胞培養液、フラーレン、セラミド1.3.6など配合。

リニューアルされ従来のものよりエイジングケア効果と保湿効果がアップしました。

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」全成分

水、グリセリン、プロパンジオール、ヒト脂肪細胞順化培養液、(バチルス/ベニコウジ菌)/(ナツメ果実/ダイズ)発酵液、ヒト線維芽細胞順化培養液、ヒト神経細胞順化培養液、ヒト歯髄細胞順化培養液、ヒト角化細胞順化培養液、ベニコウジ菌/(アサイヤシ果実/コメヌカ)発酵液、レシチン、BG、エタノール、リゾレシチン、アスコルビルリン酸Na、EDTA-2Na、ペンチレングリコール、リン酸Na、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-10、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-9、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-2、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-60、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-31、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-19、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-2、フラーレン、PVP、アミノカプロン酸、グリチルリチン酸2K、アラントイン、キサンタンガム、ヒアルロン酸Na、ローズマリーエキス、チャエキス、オタネニンジン根エキス、グルタミン酸ジ酢酸4Na、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、カルボマー、ラウロイルラクチレートNa、ユビキノン、加水分解コラーゲン、α―アルブチン、リンゴ果実培養細胞エキス、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン
「ハリッチ プレミアムリッチプラス」使い方

洗顔後の清潔なお肌に3~5プッシュを手に取り、お顔全体にのばします。

これ1本で他のスキンケア用品は必要ありませんが、物足りなく感じたら普段のスキンケアに美容液として取り入れてもOKです。

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」使ってみた感想

高級感のあるボトル。ポンプ式で使いやすいです。

少しとろみがあるテクスチャーで、のびが良い美容液です。

オールインワン美容液なので、洗顔後はこれ1本でもOKとのことで時短になりますね。

冬場は乾燥対策もしたいので、普段のスキンケアに美容液として取り入れることにしました。

その際も洗顔後一番に「ハリッチ プレミアムリッチプラス」を塗布することで、次に使う化粧水などの吸収もよくなるような気がします。

いつもよりお肌の調子がよく、乾燥知らずです。

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」お得な購入方法

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」は通常価格13000円ですが、定期購入おためしキャンペーンでしたら、初回限定2980円(税込)です。

初回購入限定でオリジナルフェイシャルグロースマスク3枚のプレゼントも!こちらは1枚1050円の商品ですので、3150円分もお得です。

ただし定期購入は最低、初回を含めて3回の継続がお約束となります。
3回継続合計は、18940円(税込)となります。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *