タグ別アーカイブ: DUO

D.U.O ザ クレンジングバームで毛穴ケア

CMでおなじみ、プレミアアンチエイジング株式会社さんから発売の「D.U.O デュオ ザ クレンジングバーム 」をお試しさせていただきました。

「D.U.O ザ クレンジングバーム 」の特徴や成分は?

私は今回初めて使用するクレンジングバームですが、以前よりパワーアップされた商品だそうです。

全成分

パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、トコフェロール、カニナバラ果実油、アンマロク果実エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、α-グルカン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、ソメイヨシノ葉エキス、トルメンチラ根エキス、豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、水、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール
使い方

蓋を開けると中蓋の外し方が説明されていますが、意外と簡単に取れました。

クレンジングとして使用するときは、乾いた手にクレンジングバームを適量取り、お顔の下から上に大きな円を描くように行います。

小鼻のまわりなど汚れが溜まりやすい部分は小さな円をくるくると描きながら行い、ぬるま湯で洗い流します。

箱の蓋の裏にも使い方が書いてあります。

メイクをしていないお肌に、マッサージクリームとして使うこともできます。

使ってみた感想

 

 

お得な購入方法

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓


D.U.O ザ クレンジングバーム



* スポンサーリンク *





肌そのものの力を高める美容液「DUO ザ エッセンスセラム」

img_0564

自然×サイエンスの融合から生まれた ハイブリッドコスメ「D.U.O.」さんから発売の「ザ エッセンスセラム」という美容液をお試しさせていただきました。

 

img_0569

箱を空けると高級感漂う美しい容器が現れ、テンションが上がります♪

 

img_0565

「ザ エッセンスセラム」は新発想のナノカプセル原液。

一般的な美容液は成分のほとんどが水や保湿剤などが基剤なのに対し、「ザ エッセンスセラム」は基剤が美容成分「ターゲティングカプセル」そのものという高濃度高純度の贅沢な美容液なんです。

 

image

どれだけ濃厚なのかと思いきや、手の平に乗せてみると意外にもさらっとした化粧水のようなテクスチャーで、粘性はなくお肌にすーっと馴染みます。

元々脂性肌のためこってりしすぎた化粧品が苦手なのですが、つけた後もまったくべたつかず、お肌もさらっとしていますが潤いのある理想的な状態になりました。

あと、香りはほのかにダマスクローズの香りと、配合されている17種類のエイジングケア成分の中に、レスベラトロール豊富なブドウ葉エキスやツボクサエキス、甘草エキスといった、漢方でも使用される薬草も入っているためか、ほのかにフルーティな香りやハーブのような香りも感じられ心地良かったです。

ほとんど気にならない程度の強さですので、香りが苦手な方にも使いやすいのではないかな、と思いました。

 

img_0570

ポンプタイプでいつまでも清潔に使用できるところも気に入っています。

スキンケアの順番としては、ブースター(導入美容液)として洗顔後の清潔なお肌に使用し、その後化粧水や乳液などを使用することで吸収を高めてくれるようです。

ブースター機能のほかに、「ザ エッセンスセラム」の得意分野は透明感・ハリ・弾力・キメ・毛穴などなど。。。

悩み別に使い分ける必要がなく、これひとつでどんな肌悩みも解決してくれる頼もしい美容液です♪

気になられましたら是非公式サイトをチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

D.U.O. ザ エッセンス セラム

プレミアアンチエイジングのモニターに参加中♪

*スポンサードリンク*