タグ別アーカイブ: トリートメント

プレトリートメント初体験!サラサラヘアを取り戻す

株式会社ライフ・マックスさんから発売の「ゴクビプロ」グリーンティーアロマ スカルプシャンプーと2wayトリートメントをお試しさせていただきました。

同じグリーンティの香りのヘアオイルも使用させていただいていますが、香りがよく、パッケージがおしゃれで可愛いので大好きなシリーズなんです。

「ゴクビプロ」グリーンティーアロマ特徴や成分は? 

シャンプーにより髪が傷むことがある、なんてこと皆さんご存じでしたでしょうか。

言われてみれば、お湯で濡らしただけの髪にシャンプーをつけてゴシゴシと洗い始めるとき、すぐにはなめらかにならず、ゴワゴワした瞬間がありますね。

洗浄成分が刺激になることもありますし、髪同士の摩擦により、キューティクルがはがれてしまうこともあるようです。

髪を美しく保つためのものが、これでは逆効果になってしまいますね。

ゴクビプロは美容アドバイザー、島崎順子さん監修のブランドです。

シャンプー前の髪のごわつきを柔軟にし、髪の内部を引き締めることで、髪からアミノ酸が流れ出るのをおさえてくれる、プレトリートメントの効果が期待できるんです。

ひとつのトリートメントでプレトリートメントもシャンプー後のトリートメントもできてしまう、業界初の「2WAY トリートメント」なのです。

トリートメントだけでなくゴクビプログリーンティアロマ スカルプシャンプーには、ダメージレスのタウリン系洗浄成分が配合され、泡立ちの良さだけでなく、髪を傷めず、髪にうるおいを与える効果も高い洗浄成分です。

香りはやさしいグリーンティーアロマ。お風呂が楽しみになる華やかな香りです。

「ゴクビプロ」グリーンティーアロマ 全成分

 

パッケージに全成分が明記されています。

「ゴクビプロ」グリーンティーアロマ 使い方

まず髪をお湯で洗います

トリートメントを適量手に取り、髪に揉み込んでから、洗い流します。

地肌と髪をシャンプーで洗い、よく洗い流します。

再度、髪全体にトリートメントを揉み込み、洗い流します。

もちろん通常の洗髪、シャンプー → トリートメント、の順番でもOKです。

「ゴクビプロ」グリーンティーアロマ 使ってみた感想

生まれて初めてプレトリートメントに挑戦してみました!

トリートメントはこってりしたクリームタイプですが、手に取るとやわらかく、濡れた髪にすぐになじみました。

グリーンティのやさしい香りにも癒やされます。

 

シャンプーは透明のとろっとした液体で、トリートメントと同じグリーンティの良い香りがします。

プレトリートメントのおかげか、最初から指通りがよく、いつものシャンプーと全く違うことがわかります。

泡立ちもとてもよかったです。

 

最後にまたトリートメント。

当日はわかりませんでしたが翌日の髪を見てびっくり。さらさらつやつやになりました。

寝ぐせやうねりもつきにくいような気がします。

年々髪のつややこしが失われ、こんなものかなかぁ、とあきらめていたところもありますが、久しぶりに若い頃の髪が戻ったような気がします。

時間のあるときは、プレトリートメントのときに地肌にもたっぷり揉み込み、ゆっくりヘッドマッサージも行っています。

頭皮の余分な皮脂や油分が浮き上がりやすくなるのか、頭皮まですっきりできておすすめですよ。

「ゴクビプロ」グリーンティーアロマ お得な購入方法

シャンプー1本 + トリートメント1本 の通常価格は、6500円(税抜き)ですが、お得な定期便のご注文にて、5200円(税抜き)、となります。

また、シャンプー1本 + トリートメント2本の定期便でしたら、7000円(税抜き)、オリジナルコームもプレゼント!と大変お得に購入できます。

どちらのコースも送料無料、なんと途中解約もOKなんです!気軽にお安くおためしできるのは嬉しいですね♪

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓




* スポンサーリンク *





とろ~り生ハチミツ高配合『ハニープラス』シャンプー&トリートメント

株式会社クリオスさんから発売の「ハニープラス」のサンプルをお試しさせていただきました。

生ハチミツが全成分中配合率1位という高配合ハチミツシャンプーです。

ハチミツを髪の毛に?!と思われるかもしれませんが、アロマクラフトでもよく使用する代表的な基材で、殺菌力や保湿力があり、クリームや入浴剤によく使います。

そしてハチミツは髪の毛のタンパク質との親和性があるため、カラーリングや乾燥でごわついた髪の毛を柔らかくする、というヘアケアにも嬉しい利点があるんですね。

 

ハチミツらしい優しい香りも心地良く、濃密泡でしっかり洗えて気持ち良かったです。

洗い上がりの髪もいつもよりしっとりしていました。

ハニープラスは2017年1月12日より、全国の東急ハンズ・LOFTなどで先行販売スタート♪
そして、1月23日から販売店舗が拡大されるそうです☆
       

気になった方は是非詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

株式会社クリオスファンサイト参加中

SNSで話題の生ハチミツシャンプーで、うるツヤ春髪に☆ハニープラス本品が当たる☆
*スポンサードリンク*


ロフトネットストア

モヒート シャンプー&トリートメント

夏にピッタリなとっても爽やかなシャンプーとトリートメントをお試しさせていただいています。

image

「モヒート」というシリーズです。ミントたっぷりで人気のカクテルと同じお名前ですね♪

 

image

右がシャンプーモヒート クールデュアルシャンプー【フロスト】で、左がトリートメントの「モヒート ブリーズ」です。

 

image image

シャンプーは400mlのたっぷりサイズ♪クール度は5段階中4.

ボトルもお洒落で可愛いです♪外国のお土産みたい♪

モヒートは髪だけではなく、ボディにも使用できるクールデュアルシャンプーなんです。

メントール配合で、頭皮に付くとすぐにスーッとヒンヤリさせられる心地良い清涼感があります。

旦那様が昔使っていた男性向けスカルプケア用のシャンプーを使ってみたときの感覚に似ていましたが、そこまでの刺激はなく、ヒリヒリしたりはしませんでした。

泡立ちや泡切れもよく、初めはミントの爽やかな香りが強く感じられましたが、後から少しフランジュパニ(プリメリア)のようなお花の香りが優しく香るので、すごく気に入りました♪

旦那様も気持ちよさそうに使っていましたし、女性にも男性にもおすすめのシャンプーだと思います。

気づいたこととしては、泡が垂れて顔に付いてしまった部分もヒンヤリしてきましたので、目にはすごく刺激になりそうなので、注意が必要です☆

ボディにも使用してみましたが、ホントにひや~っと寒く感じてしまいますので、もう少し暑くなってからの方が楽しく気持ち良く使用できて良いかもしれません。

ただ、ミントには冷却作用と加温作用の両方があります。

お肌が冷却されるとと今度はカラダを温めようと循環器系の機能を高めるという働きに変わるので、後からとってもポカポカしてきます。

最初の少し寒いのを我慢できたら、どんな季節でも全然大丈夫かもしれませんね♪

 

image image

トリートメントはチューブタイプで250g。クール度は5段階中3.

こちらもクール度はシャンプーより1段階落ちるだけで、清涼感のあるトリートメントだと思うのですが、まだシャンプーの爽快感が持続しているためか、あまりヒンヤリは感じられませんでした。

香りもシャンプーと似ていますが、こちらの方がお花の香りが強く感じられました。

 

frangipani

お風呂の後もずっとフランジュパニの甘くやさしい香りに包まれ、バリのスパにいるような、とても幸せな気持ちになりました♡

そして翌朝も♪

しっとりサラサラになった髪からふわっとフランジュパニの香りが漂い、一日気分よく過ごせましたよ(^^)/

詳細はこちらへどうぞ♪ → 株式会社セフテイ

株式会社セフテイ ファンサイトファンサイト参加中

* スポンサーリンク *