Food(食品)

CHIASEED WHITE チアシードホワイト

株式会社波里さんから発売の「チアシード ホワイト」をお試しさせていただきました。

チアシードとはシソ科の植物「チア」の種子のこと。

ハリウッドセレブが愛用していて、日本でも雑誌やネットでも取り上げられるようになったスーパーフードで、今まではよく黒いチアシードを見かけました。

 

今回の「チアシードホワイト」は文字通り、ホワイト。袋に入った、乾燥した状態ではゴマのように見えますね。

ゴマと違うところはたくさんありますが、チアシードのいちばんの特徴は、お水に入れるとどんどん膨張してゼリー状になるところ。

時間が経つとどんどん膨らんでいき、10~12倍にまでなります。

このジェル状のチアシードはこんにゃくと同じグルコマンナンという食物線維。

コレステロールはゼロですし、少しの量で満腹感が得られ腹持ちもよいので、普段飲んでいるスムージーやお茶にチアシードを足すだけでダイエットに良さそうです♪

パッケージの裏面を見るとヨーグルトやスープに混ぜたり、ドレッシングとあえたり、様々な食べ方が紹介されています。

味はほとんどなく、クセもないので、何にでも合うところが嬉しいです。

ダイエットによいだけではスーパーフードとは呼べませんが、チアシードはもちろんそれだけはなく栄養価にも非常に富んでいるのです。

タンパク質、カルシウム、鉄分、必須アミノ酸8種などカラダに必要な栄養素はもちろん、美容やエイジングケアに欠かせないオメガ3まで含まれています。

 

毎日スプーンたった一杯のチアシードでダイエットも美容もバッチリです♪      

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

チアシード ホワイト

株式会社波里さん のブログリポーターに参加中♪

* スポンサーリンク *





関連記事

  1. ハイアールから新発売の「アイスデリ」で梅酒シャーベットをつくって…
  2. ハロウィンのおやつ
  3. ホントにとろける♪「たらみ とろける味わい」
  4. 初心者でも簡単!国産熟成ぬか床でおいしいぬか漬づくり
  5. 新商品!キンレイ「おとり寄せコレクション 味噌煮込みうどん」
  6. しじみ4000粒がぎゅっと濃縮「しじみの恵み」
  7. 大阪王将 感謝フェア
  8. お手軽インナービューティー 天然酵母入りぬか床セット
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!
PAGE TOP
テオトリム