aki のすべての投稿

ハリッチ プレミアムリッチプラス

株式会社N-LaBoさんから発売の「ハリッチ プレミアムリッチプラス」をお試しさせていただきました。

#PR

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」特徴や成分は? 

「塗る美顔鍼」と評判のオールインワン美容液!

ヒト幹細胞培養液、フラーレン、セラミド1.3.6など配合。

リニューアルされ従来のものよりエイジングケア効果と保湿効果がアップしました。

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」全成分

水、グリセリン、プロパンジオール、ヒト脂肪細胞順化培養液、(バチルス/ベニコウジ菌)/(ナツメ果実/ダイズ)発酵液、ヒト線維芽細胞順化培養液、ヒト神経細胞順化培養液、ヒト歯髄細胞順化培養液、ヒト角化細胞順化培養液、ベニコウジ菌/(アサイヤシ果実/コメヌカ)発酵液、レシチン、BG、エタノール、リゾレシチン、アスコルビルリン酸Na、EDTA-2Na、ペンチレングリコール、リン酸Na、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-10、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-9、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-2、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-60、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-31、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-19、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-2、フラーレン、PVP、アミノカプロン酸、グリチルリチン酸2K、アラントイン、キサンタンガム、ヒアルロン酸Na、ローズマリーエキス、チャエキス、オタネニンジン根エキス、グルタミン酸ジ酢酸4Na、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、カルボマー、ラウロイルラクチレートNa、ユビキノン、加水分解コラーゲン、α―アルブチン、リンゴ果実培養細胞エキス、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン
「ハリッチ プレミアムリッチプラス」使い方

洗顔後の清潔なお肌に3~5プッシュを手に取り、お顔全体にのばします。

これ1本で他のスキンケア用品は必要ありませんが、物足りなく感じたら普段のスキンケアに美容液として取り入れてもOKです。

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」使ってみた感想

高級感のあるボトル。ポンプ式で使いやすいです。

少しとろみがあるテクスチャーで、のびが良い美容液です。

オールインワン美容液なので、洗顔後はこれ1本でもOKとのことで時短になりますね。

冬場は乾燥対策もしたいので、普段のスキンケアに美容液として取り入れることにしました。

その際も洗顔後一番に「ハリッチ プレミアムリッチプラス」を塗布することで、次に使う化粧水などの吸収もよくなるような気がします。

いつもよりお肌の調子がよく、乾燥知らずです。

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」お得な購入方法

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」は通常価格13000円ですが、定期購入おためしキャンペーンでしたら、初回限定2980円(税込)です。

初回購入限定でオリジナルフェイシャルグロースマスク3枚のプレゼントも!こちらは1枚1050円の商品ですので、3150円分もお得です。

ただし定期購入は最低、初回を含めて3回の継続がお約束となります。
3回継続合計は、18940円(税込)となります。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *





ZIGEN オールインワンスカルプシャンプー

ZIGEN株式会社さんから発売の「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」をお試しさせていただきました。

#PR

「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」特徴や成分は? 

頭皮や髪のシャンプーとしても、ボディシャンプーとしても使用できるオールインワンシャンプーです。

全身のお肌に使用できる、洗浄力が高く肌に優しい「純石けん100%」の洗浄成分が使われ、刺激が少なく、敏感肌でも

安心の12の無添加。

業界大注目の新成分「ペンタバイティン」配合。

ペンタバイティンは皮脂やフケ、かゆみを減少させるといわれている成分です。

「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」全成分
水、カリ石ケン素地、グリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カキタンニン、BG、炭酸水素Na、炭酸Na、水添レシチン、フィトステロールズ、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、異性化糖、クエン酸、クエン酸Na、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、コリアンダー果実油、メボウキ油、イランイラン花油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ベチベル根油、ビワ葉エキス、エタノール
「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」使い方

「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」使ってみた感想

無色透明、シトラス系のさわやかな香りのシャンプーです。

やや粘性が高く、頭皮の汚れや皮脂までスッキリと取り去ってくれるようです。

洗った後の髪は今までになくしっとりしているので、コンディショナーやトリートメントも必要ないほどでした。

翌日もしっとりし過ぎていることもありましたので、しっかり洗い流すようにしています。

髪のぱさつきや乾燥が気になる方にはおすすめだと感じました。

また、優しい洗浄成分で全身洗えますので、これ1本で髪から全身まで使え、時短にもなりました。

お顔にもOKとのことですので、男性でしたら本当にこれ1本で頭皮ケア、ヘアケア、フェイスケア、ボディケアまで一度にできると思いますよ。

頭皮や髪が前より元気になるような気がしますので、このまま続けてみたいと思っています。

「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」お得な購入方法

ZIGENオールインワンスカルプシャンプーは1本250ml 約2ヶ月分 2860円(税込)ですが、下部のバナーからでしたら、初回一度だけとなりますが、30%OFFの1980円(税込)、送料無料、と大変お得に購入できます。

こちらはなんと、定期コースではありません!

さらに旅行などの持ち運びに便利なトラベルサイズのZIGENオールインワンスカルプシャンプーのプレゼント付です。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓






* スポンサーリンク *





国産ウチワサボテンのマルチサポートゼリー

株式会社UN_INTERNATIONALさんから発売の「Cac+シークレットゼリー」をお試しさせていただきました。

#PR

「Cac+シークレットゼリー」特徴や成分は? 

ウチワサボテンはまだ日本ではあまり知られていない、注目のパワーフード!

サボテンは地球上の植物の中でいちばん生命力が強いと言われていますし、実は現代人に不足しているミネラルやビタミンが豊富!

外国産のイメージがありますが、「Cac+シークレットゼリー」は、愛知県にある国内唯一の専門ハウスで栽培された、日本初の国産ウチワサボテンのマルチサポートゼリーです。

栄養豊富で新鮮な食用ウチワサボテンが100%使用されています。

ウチワサボテンの他にも、スピルリナ・ラクトフェリン・すっぽん粉末に加え、コラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸など、13種類のビューティーブレンド末が配合されています。

「Cac+シークレットゼリー」使い方

そのまま水なしで食べることができます。1日1本以上摂ることもできます。

「Cac+シークレットゼリー」使ってみた感想

綺麗な色ではありませんが、ナチュラルなグリーンをしたやわらかいゼリーでした。

意外にも甘い良い香りがしますし、食べてみると甘酸っぱくてとても美味しいです。

キウイ味が付いているというのもありますが、ウチワサボテンがこんなに美味しいなんてビックリしました。

いろいろな種類のサプリメントを摂るのは面倒。

お水に溶かすタイプなど手間がかかるものもある中、すぐに美味しくいただけるゼリータイプのサプリメントは食べるのが楽しみになりますね。

「Cac+シークレットゼリー」お得な購入方法

「Cac+シークレットゼリー」は一箱に30本入り。

通常価格8970円(税込)のところ、定期コースでしたら今なら初回のみ1080円(税込)送料無料、と大変お得に購入できます。

定期コースの気になる回数の縛りは、、、、

ありません!

解約が可能ですので、気軽にお試しできますね。

 

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *





ニールズヤード クリスマスギフト送料無料です

 

ニールズヤードさんのクリスマスギフトが発売開始です。

12月26日(火)9:59までギフトセット送料無料です!

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓




* スポンサーリンク *





シェルシュール モイスチャーマトリックスNS

有限会社DSRさんから発売の「シェルシュール モイスチャーマトリックスNS」をお試しさせていただきました。

「シェルシュール モイスチャーマトリックスNS」特徴や成分は? 

肌の保湿にかかせないセラミドが配合されている化粧品は数ありますが、その中でも人の肌と相性のいいセラミドは「ヒト型セラミド」です。

「シェルシュール モイスチャーマトリックスNS」は、ヒト型セラミドを高濃度0.6%で配合した美容液。

また、ナイアシンアミドやビタミンB6も配合されています。

お肌の負担となるような防腐剤は不使用、界面活性剤も必要最低限のみ使用で、敏感肌のための処方がなされています。

「シェルシュール モイスチャーマトリックスNS」全成分

水、プロパンジオール、BG、ベヘニルアルコール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ナイアシンアミド、ピリドキシン環状リン酸、PCA-Na、PCA、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシンHCl、アルギニン、トレオニン、プロリン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、ビオサッカリドガム-1、ポリアミノ糖濃縮物、グリチルリチン酸2K、ヒドロキシプロリン、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、コレステロール、フィトステロールズ、ステアリン酸、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、ベタイン、キサンタンガム、カンテン、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、乳酸Na、クエン酸、クエン酸Na
「シェルシュール モイスチャーマトリックスNS」使い方

洗顔後の清潔なお肌に化粧水を使用後、適量(目安は2,3プッシュ)をお肌になじませましょう。

乾燥が気になるときは、量を増やしたり、重ねづけをしましょう。

「シェルシュール モイスチャーマトリックスNS」使ってみた感想

容器がポンプ式のエアレスボトルなので、最後まで清潔に使用できそうです。

乳白色のみずみずしい美容液で、香りはほとんどありません。

のびがよく、2,3滴でもお顔全体と首までしっかり塗布することができました。

べたつきもなく、お肌に良くなじみ、刺激もほとんどありませんでした。

乾燥が気になる季節ですが、今のところ2,3滴でもしっかり潤いを感じています。

「シェルシュール モイスチャーマトリックスNS」お得な購入方法

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓






* スポンサーリンク *





毎日のプロポリス習慣



コパル物産株式会社さんから発売の「毎日のプロポリス習慣」をお試しさせていただきました。

#PR

プロポリスとは? 

プロポリスは、ミツバチが樹木の樹皮から収集して巣を保護するために使用する天然の樹脂のこと。

ミツバチはプロポリスを巣の入口や隙間に充填し、巣内を殺菌し、微生物や外部の病原体から保護します。

プロポリスの成分は多様なため、抗酸化物質が豊富で、若々しさを保ちます。

「毎日のプロポリス習慣」特徴や成分は? 

「毎日のプロポリス習慣」は、プロポリスの中でも守る力が強いと言われるブラジル産プロポリスを使用しています。

また、脅威の生命力を誇ると言われているノニ、水溶性を20,000倍高めた酵素処理ヘスペリジンなどを加えた飲みやすい粒タイプサプリメントです。

新しい生活様式や仕事や育児のストレスなど、現代人は日々不安にさらされています。

そんな不安に負けない元気な心と体づくりに、「毎日のプロポリス習慣」がサポートしてくれることでしょう。

「毎日のプロポリス習慣」全成分

全成分:澱粉(国内製造)プロポリス、デキストリン、ノニ果汁、有胞子乳酸菌 / 結晶セルロース、酵素処理ヘスペリジン、マルチビタミン(ビタミンC、ナイアシン、抽出ビタミンE、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12)、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、精製セラック
「毎日のプロポリス習慣」使い方

目安は1日1包(4粒)です。

水またはぬるま湯でのみましょう。

アレルギーのある方は摂取前にご確認ください。

「毎日のプロポリス習慣」使ってみた感想

全部で30包、1ヶ月分が入っていました。

一包に1日の目安である4粒が個包装されているので、持ち運びにも便利ですし、間違わずに使えてよかったです。

袋を開封すると、目が覚めるようなプロポリス独特のパワフルな香りが広がり、これだけでもからだを元気にしてくれそうです。

個包装で必要な分だけ入っているのも便利ですし、小さめの粒で飲みやすいです。

プロポリスは美容に良いとも聞きますので、美容と健康のために続けていきたいと思っています。

「毎日のプロポリス習慣」お得な購入方法

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓






* スポンサーリンク *





イナーメ・スポーツアロマ

株式会社ディッセターレさんから発売の「イナーメ・スポーツアロマ」をお試しさせていただきました。

「イナーメ・スポーツアロマ」特徴や成分は? 

Igname Sports Aroma(イナーメ スポーツ アロマ)は、 100パーセント天然成分のボディオイル。

プロ、アマを問わず、多くのアスリートに関わってきたマッサージのプロが、アスリートの意見を反映しながら開発したものです。

アロマと聞くと、香りや癒しをイメージする方が多いかもしれませんが、イナーメ スポーツ アロマは角質層に栄養を届けることで、からだの負担をケアしたり、疲れを軽減するのに役立ちます。

ベースとなる植物油には、純度100パーセントのゴールデンホホバオイルが使用されています。

高価なオイルのひとつですので、フェイシャルトリートメントにのみ使用する方も多いです。

のびがよく、よりアロマの有効成分をお肌に届けてくれるホホバオイル。ボディにも贅沢に使用できるのは嬉しいですね。

ハーブ
「イナーメ・スポーツアロマ」使い方

スポーツの前後に使用できます。

入浴後、就寝前に使用するのもよいでしょう。

少量を手に取り、薄く伸ばし、気になる部位に塗布しましょう。マッサージを加えると効果がアップします。

同梱のパンフレットにもイラスト付きで使用法が掲載されていますので、参考にしましょう。

「イナーメ・スポーツアロマ」使ってみた感想

香りがパワフルで、自然の恵みをいっぱいに感じられました。

お肌への浸透もよく、からだの疲れが取れるだけでなく、お肌の潤いもアップするようです。

これからの季節に取り入れると、乾燥の防止にもなりそうなので、続けたいと思っています。

「イナーメ・スポーツアロマ」お得な購入方法

気になった方は是非詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

https://amzn.to/3S0oLgV
#PR


* スポンサーリンク *





セッコク蘭エイジケアアイクリーム【美顔器付き】

ドクタープラントさんから発売の「セッコク蘭エイジケアアイクリーム」をお試しさせていただきました。

「セッコク蘭エイジケアアイクリーム」特徴や成分は? 

「セッコク蘭エイジケアアイクリーム」は、高山植物セッコク蘭エキス配合の目元専用クリーム。

セッコク蘭は、高山に生えている植物で、保湿効果や美容作用が期待できます。

アジアでは昔から万能草として利用されてきました。

その他アセチルヘキサペプチドー8、パルミトイルトリペプチドー5及びカルノシンが添加されており、ハリのある目元に導いてくれます。

ハリツヤ肌に導く美容成分がたっぷり配合されています。

ブルブル美顔器付きですので、おうちにいながら本格ケアができます。

付属のマイクロウェーブ美顔器を用い、1日1分のマッサージでなじませることができ、目元の血行を改善し、吸収を高めます。

目元以外にほうれい線やおでこなどシワが気になる部分にも使用できます。

また、お肌に負担となるような成分、香料、アルコール、ホルモン剤、鉱物油、防腐剤は無添加。

敏感肌の方でも安心です。

「セッコク蘭エイジケアアイクリーム」全成分
〈成分〉水、BG、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、グリセリン、ジメチコン、ベヘニルアルコール、オリーブ油脂肪酸セテアリル、パルミチン酸、セテアリルアルコール、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、コウキセッコクエキス、ステアリン酸、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、1,2₋ヘキサンジオール、ヒドロキシアセトフェノン、(C12-14)S₋パレス₋7、ペンチレングリコール、水添レシチン、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、コウキセッコク茎エキス、カルノシン、サッカロミヤス培養液、トレハロース、オプンチアフィクスインジカ茎エキス、ヒアルロン酸Na、アセチルヘキサペプチド₋8、タピオカデンプン、パルミトイルトリペプチド₋5、ゼラニウム油、ニュウコウジュ油、パチョリ油、ステアロイルグルタミン酸Na、パルミチン酸アスコルビル、カプリリルグリコール、酸化スズ、カプリルヒドロキサム酸、EDTA-2Na、プロパンジオール、クエン酸、ヒドロキシフェニルプロパミド安息香酸、エチルヘキシルグリセリン
「セッコク蘭エイジケアアイクリーム」使い方

洗顔後の清潔なお肌に、化粧水や乳液などでお肌を整えた後、使用します。

ふたを開け、指紋のマークを押すとアイクリームが出てきますので、適量を手に取り、目の周りに塗布しましょう。

付属のブルブル美顔器をを目の周りにあて瓶の蓋を開いて、指紋マークを押します。

適量のアイクリームを取り、目の周りに塗ります。2、均一に塗ってから、付属の美顔器を目の周りにあて、滑らせるようにマッサージをしながらなじませましょう。

「セッコク蘭エイジケアアイクリーム」使ってみた感想

容器についているブルブル美顔器が、小さくて可愛いので気に入りました。

磁石になっていて、使わないときは容器につけておけるので、なくす心配がありません。

軽くて小さいので、旅行などの持ち運びにも便利です。

指紋マークを押すとクリームが出てきますが、力が弱すぎると出てきませんので、はじめは戸惑いました。

アイクリームが常に空気に触れることがないので、常に清潔で新鮮な状態で使用できるのが嬉しいです。

クリームはなめらかでのびがよく、美顔器もスムーズに使えます。

使い始めてから目元が元気になったような気がします。

ブルブル美顔器でのマッサージが心地よいので、毎日ではありませんがお顔全体に使うこともあり、これからの変化が楽しみです。

「セッコク蘭エイジケアアイクリーム」お得な購入方法

「セッコク蘭エイジケアアイクリーム」は、3960円(税込)です。

下のバナーにクーポンコードがありますので、クリックしてお使いください。

4000円以上の購入で送料無料になりますので、2個まとめてのご購入がおすすめです。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

#PR


* スポンサーリンク *





奇跡の一滴 スキンシークレットEGFブーストEFB

スキンシークレットオンラインショップさんから発売の「スキンシークレット EGFブーストEFB」をお試しさせていただきました。

「スキンシークレット EGFブースト」特徴や成分は? 

「スキンシークレット EGFブースト」は、創業80年以上の老舗美容クリニック  サフォクリニックと共同開発されたプロコスメ。
100%活性型の高純度成長因子 EGFとFGF配合です。

成長因子以外にも、コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタといった美容成分もナノ化されているので、効力が低下せず角質層にまで届けられます。

「スキンシークレット EGFブースト」全成分

「スキンシークレット EGFブースト」

水、BG、ペンチレングリコール、プロパンジオール、ヒト遺伝子組換オリゴペプチドー1、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、ヒト遺伝子組換ポリペプチドー19、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチドー31、プラセンタエキス、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、セレブロシド、加水分解シルク、リン酸Na、レシチン、キサンタンガム、パルミチン酸グリセリル、フェノキシエタノール
「スキンシークレット EGFブースト」使い方

「スキンシークレット EGFブースト」は、洗顔後の清潔なお肌へ保湿液や乳液の前につけていただけます。

また、お手持ちの化粧水や乳液に混ぜて使うこともできます。

使用前に容器をよく振るのがおすすめです。

「スキンシークレット EGFブースト」注意点

 30℃以上でEGFの活性率が低下する恐れがありますので、夏期は冷蔵庫保管がおすすめです。

「スキンシークレット EGFブースト」使ってみた感想

「スキンシークレット EGFブースト」は、高級感のあるパッケージです。

蓋にスポイトが付いていますので、開けてそのまま手に取ることができます。

透明の少しとろみがある美容液で、1滴でものびがよく、お顔全体に行き渡りました。

とろみはありますが、さらっとのびますので、べたつきが苦手な方にもおすすめです。

お肌がいつもよりモチモチして、この後に使う化粧水の吸収もよくなるようです。

1週間以上続けてみて、以前よりもお肌が元気になったようで嬉しいです。

「スキンシークレット EGFブースト」お得な購入方法

「スキンシークレット EGFブースト」は、1本20ml 通常価格18975円(税込み)です。

定期お届け便でしたら、17078円(税込み)となりますので、かなりお得に購入できますね。


気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓




* スポンサーリンク *





女性のための薬用オーガニックシャンプー

ジルナオーガニック株式会社さんから発売の「ユコオーガニックシャンプー  Eva」をお試しさせていただきました。

「ユコオーガニックシャンプー  Eva」特徴や成分は? 

「ユコオーガニックシャンプー  Eva」は、毛髪皮膚クリニックと女性薬剤師が開発した、無添加ノンシリコンの国産天然オーガニックシャンプーです。

アロエエキス、甘草、チャ乾留液、ヒノキチオール、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、といった、13種のオーガニック成分配合。

赤ちゃんにも嬉しい、13の無添加。

着色フリー、シリコンフリー、パラベンフリー、香料フリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤フリー、酸化防止剤フリー、タール色素フリー、合成ポリマーフリー、低純度水フリー、光沢材フリー、動物性原料フリー、旧表示指定成分不使用

「ユコオーガニックシャンプー  Eva」

「ユコオーガニックシャンプー  Eva」有効成分
アロエエキス、甘草、チャ乾留液、ヒノキチオール、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス
「ユコオーガニックシャンプー  Eva」使ってみた感想

「ユコオーガニックシャンプー  Eva」はポンプ式の使いやすいボトルです。

ワンプッシュで十分な量のシャンプーが出てきます。

最近のシャンプーはとろっとしていて粘性が高いものも多いですが、「ユコオーガニックシャンプー  Eva」はさらっとしたお水のようなテクスチャで、最初は驚きました。

ちゃんと泡は立ちますし、グレープフルーツの爽やかな香りに包まれて、心地よいシャンプータイムとなりました。

泡切れもよく、洗い上がりの髪はしっとりしていますし、使っている内にコシも出てきたような気がします。

このまま使い続けたら髪がもっと強くなりそうなので楽しみです。

「ユコオーガニックシャンプー  Eva」お得な購入方法

「ユコオーガニックシャンプー  Eva」は通常価格8800円(税込み)のところ、公式サイトでしたら、初回限定 定期購入者初回限定キャンペーン70%OFFで購入できます。

初回ご購入の方に限り、詰替え用1000mlシャンプーのプレゼントも♬

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓






* スポンサーリンク *