aki のすべての投稿

オーガニック酵素サプリ ブロッサム

株式会社CRADLEさんから発売のオーガニック酵素サプリ ブロッサムをお試しさせていただきました。

#PR

オーガニック酵素 ブロッサム特徴や成分は? 

「blossom (ブロッサム)」には、咲く、自分を咲かせる、という意味があります。

「ブロッサム」は日本の食品生産の中で僅か1%しかない有機JAS認定の野菜や果物のみから抽出された酵素サプリ。

毎日の健康にかかせない栄養がぎゅっと詰まっています。

使用されている農産物は32種類。

動物性成分が一切入っておらず、ヴィーガン認証を取得しています。

合成添加物や人工保存料を含まないため、自然な形で体に優しく摂取できます。

完全非加熱製造のため、有益な酵母の働きを最大限に活かされています。

オーガニック酵素 ブロッサム全成分

32種類の原材料・・・

有機ごぼう 有機ねぎ 有機玉ねぎ 有機みかん 有機ゆず 有機すだち 有機小松菜 有機ちんげん菜 有機セロリ 有機ピーマン 有機にら 有機ほうれん草 有機しいたけ 有機パセリ 有機キャベツ 有機にんじん 有機水菜 有機かぼちゃ 有機トマト 有機なす 有機レモン 有機いよかん 有機ゆず 有機ブルーベリー 有機春菊 有機ニンニク 有機レタス 有機オレンジ 有機ダイコン 有機しょうが 有機ズッキーニ 有機きゅうり

オーガニック酵素 ブロッサム使い方

一日の目安はたったの2から3粒。

たくさんの有機農産物の栄養をこちらの3粒で摂取できます。

オーガニック酵素 ブロッサム使ってみた感想

シンプルでおしゃれなパッケージです。

サプリメントは小さめの粒で、クセもなく飲みやすい。

たった3粒で何十種類もの植物の酵素が一気に摂取できるのは嬉しいですね。

さらに腸内が整い、体調やお肌のよい変化につながると嬉しいです。

農薬などが心配な方やヴィーガンの方にも安心しておすすめできます。

オーガニック酵素 ブロッサム お得な購入方法

オーガニック酵素 ブロッサムは、一袋90粒入り(約1ヶ月分)の通常価格は4860円 送料無料です。

定期購入でしたら、10%OFFの4374円 と、大変お得に購入でき、もちろん送料無料です。

返金保証あり、購入回数の縛りはありませんので、断然定期購入がお得ですね!

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓






* スポンサーリンク *





塗るリップ美容針【MWAH ニードルリップ】

#PR

株式会社プリンシパルさんから発売の塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】をお試しさせていただきました。

塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】特徴や成分は? 

最近よく聞くニードル美容。

微小な針を使用して肌の美容治療を行う方法です。

微小な針を使って皮膚に小さな穴を開けることで、肌の自然な再生プロセスを刺激し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進すると言われています。

ムーア ニードルリップは1本5mlあたり60万本のマイクロ針が使用されており、角質層に美容成分が針で直接注ぎ込みます。

刺激により唇本来のリカバー力もアップ。

潤いのある若々しい唇を取り戻します。

塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】全成分
  • 原材料:水添ポリイソブテン、マカデミア種子油、パルミチン酸イソプロピル、スクワラン、(べヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ハッカ油、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解カイメン、バニリルブチル、トウガラシ果実エキス、ヒマワリ種子油、ハナスゲ根エキス、グルコマンナン、オルニチン、アルニカ花エキス、メントール、香料、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグルコール、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、プロピルパラベン、メチルパラベン、ミネラルオイル、水、エタノール、パルミチン酸エチルヘキシル、BG、プロパンジオール、リン脂質、糖脂質、トリヒドロキシステアリン、グリセリン、アニス酸Na、レブリン酸Na
塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】使い方

適量をチップに取り、唇に押し込むように乗せていきましょう。

リップの下地やグロス、また美容液としても使うことができます。

塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】使ってみた感想

ピンクの可愛いパッケージです。

ニードルリップ自体もクリアカラーでとても清潔感があります。

バニラミントの爽やかな香りにも癒されます。

とろっとしたテクスチャで唇にしっかり乗り、チクチク感はほとんどなく、唇の表面がじんわり温かくなります。

唇の色もいつもより血色が良くなりました。

リップグロスの下地に良いとのことでしたが、これ自体がリップグロスのように唇がぷるぷるつやつやになりました。

最近は口紅を塗らずこれだけでも良いほど。

お気に入りコスメの1つになりました。

塗るリップ美容針【ムーア ニードルリップ】お得な購入方法

 

Amazonでも購入可能です。

気になった方は是非詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓

https://amzn.to/40Ve43r



* スポンサーリンク *





meet tree 櫻ローション

#PR

株式会社meettreeさんから発売のをお試しさせていただきました。

「meet tree」とは? 

「meet tree」 は、日本3銘木である木曽桧の産地 岐阜県中津川市で100年続く、老舗の木材会社から誕生した会社です。

全ての商品は10の添加物の不使用。

人にも環境にも負担となるような添加物を除いて、商品をつくっています。

「meet tree 櫻ローション」特徴や成分は? 

天然成分使用: 櫻ローションをはじめ、サクラスキンケアシリーズすべてにはサトザクラエキスが使用されており、抗糖化作用や線維芽細胞のコラーゲン格子形成の増加作用が認められています。

サトザクラエキスの他にも、リンゴ由来の天然成分など、お肌に有効で優しい成分が使用されています。

リラックス効果:サクラをイメージした、 天然のアロマセラピーの精油が使用されており、リラックス効果も期待できます。お手入れの時間をリフレッシュの時間に変えてくれます。

使用精油:ラベンダー油、ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ油)、パルマローザ油、クラリセージ(オニサルビア油)、ペパーミント(セイヨウハッカ油)

櫻ローションは、肌の保湿、美白、エイジングケアを求める方に幅広く適した製品です。

天然成分を使用しているため、敏感肌の方でも安心して使用できるのが特徴です。

「meet tree 櫻ローション」全成分
水、グリセリン、トレハロース、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、サトザクラ花エキス、アラントイン、オウゴン根エキス、ポリクオタニウム-51、PEG-60水添ヒマシ油、デキストリン、アスコルビン酸、リンゴ酸、フェノキシエタノール、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、オニサルビア油、セイヨウハッカ油
「meet tree 櫻ローション」使い方

洗顔後の清潔なお肌に、500円玉大を目安にコットンに含ませ、お顔全体に広げます。口元や目元はやさしくつけましょう。

「meet tree 櫻ローション」使ってみた感想

木の幹のような、ナチュラル感たっぷりのおしゃれなパッケージです。「櫻」の文字のピンクのロゴも可愛いです。

ボトルは純白で清潔感があります。

無色透明のローションです。

手にとってみると、アロマの香りが広がり、とてもリラックスできます。

べたつきなどはまったくなく、さっぱりした使用感です。

私はややオイリースキンのため、少量でもよくなじみました。じゅうぶんな保湿もあり、満足感がありました。

乾燥肌の方や、やや物足りないと思われた方は、重ねづけしてみるのも良いかもしれません。

「meet tree 櫻ローション」お得な購入方法

公式サイトで購入すると、櫻スキンケアシリーズのお試しサンプルセットがもらえます。

ラインで使用したいけど、一気に全部揃える前に試してみたいという方にピッタリです。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓




* スポンサーリンク *





USHIROクリームシャンプー 12,000円の豪華ヘアケアセットプレゼント中

#PR

株式会社BeADELさんから発売の日本初泥パックシャンプー「USHIROクリームシャンプー」をお試しさせていただきました。

「USHIROクリームシャンプー」特徴や成分は? 

ヘアパーツモデルにより、頭皮と髪に良い成分だけを使用し、どのような髪質の人でも理想的な仕上がりを手に入れられるシャンプーを目指し、つくられました。

「USHIROクリームシャンプー」全成分
【全成分】 水、セタノール、パルミチン酸エチルヘキシル、セテアリルアルコール、ジメチコン、BG、グリセリン、ステアルトリモニウムクロリド、カオリン、モロッコ溶岩クレイ、海シルト、フラーレン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、プラセンタエキス、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、γ-ドコサラクトン、ヘマチン、メントール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸イソプロピル、エチルヘキシルグリセリン、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ベタイン、エタノール、ココイルアルギニンエチルPCA、アストロカリウムムルムル種子脂、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、ツバキ種子油、イソプロパノール、イソステアリン酸フィトステリル、PPG-3カプリリルエーテル、ブドウ種子油、マカデミア種子油、アーモンド油、ククイナッツ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、コメ発酵液、デキストラン、ラウロイルラクチレートNa、アセチルヘキサペプチド-1、オタネニンジン根エキス、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、オウゴン根エキス、加水分解コンキオリン、コレステロール、フィトスフィンゴシン、キサンタンガム、カルボマー、オランダガラシ葉/茎エキス、加水分解アナツバメ巣エキス、ゼニアオイ花エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、アルニカ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、PVP、パリエタリアエキス、ユズ果実エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、アセチルチロシン、ラリックスエウロパエア木エキス、グリシン、チャ葉エキス、(クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、ポリソルベート60、トロポロン、塩化亜鉛、ピロ亜硫酸Na、乳酸、乳酸Na、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、香料
「USHIROクリームシャンプー」使い方

USHIROクリームシャンプーは、間違った使い方で使用してしまうとUSHIROクリームシャンプーの効果を充分に引き出すことができません。
必ず正しい使い方で使用しましょう。

1.洗髪前のブラッシング

ヘアブラシを使い、頭全体をブラッシングし、頭皮の皮脂汚れを浮かしましょう。

2.予洗い

髪と地肌を濡らし、しっかりとすすぎましょう。

3.塗布

頭皮全体にUSHIROクリームシャンプーをなじませましょう。目安は4,5プッシュです。

4.頭皮のクレンジング

USHIROスカルプブラシを使って、マッサージしながらクリームを頭皮全体に馴染ませましょう。

5.髪の保湿ケア

クリームを追加し、髪の中間部分から毛先までしっかり馴染ませましょう。

ヘアコームを使うと、均一にのばすことができます。

6.すすぎ

髪全体、特に頭皮をしっかり洗い流しましょう。

「USHIROクリームシャンプー」使ってみた感想

クリームタイプのシャンプーで、泡立ちは一切ありません。

よく泡立つシャンプーに慣れているので、泡が立たなくてスッキリするのかな、って思いながら洗っていました。

洗い上がりはさっぱりしていて、むしろ泡立つシャンプーのときよりもスッキリしました。

脂は油で取れたのか、頭皮の汚れや余分な皮脂がクリームの油分にからみ、しっかり取れたような気がします。

普段よりもシャンプー前のブラッシングに時間をかけましたし、頭皮も元気になるようです。

何よりセットのUSHIROヘアブラシが気持ちよくて、お気に入りになりました。

「USHIROクリームシャンプー」お得な購入方法


USHIROクリームシャンプー1本は400gで6980円(税込み)です。

初めての方でしたら断然【定期】プレミアムBOXプレゼントコース(400g)がおすすめ!

とってもスペシャルな4点の豪華ヘアケアセット(USHIROヘアブラシ、UHSIROヘアコーム、USHIROスカルプブラシ、ミニサイズのUSHIROクリームシャンプー)12000円相当がついてきます。
さらに、初回購入時には1980ポイントまでプレゼント。

初回の料金が実質無料というか、本当にお得な驚きの価格で体験できますよ。

ただし、定期コース プレミアムBOXプレゼントコースでは、4回目の定期配送までは配送サイクルの変更や停止はできません。
気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓






* スポンサーリンク *





しら珠(パール)の輝き

#PR

Kigurageyaさんから発売の「白珠(パール)の輝き」をお試しさせていただきました。

「しら珠(パール)の輝き」特徴や成分は? 

「しら珠(パール)の輝き」の原材料は白玉木耳。

白玉木耳にはBグルカンが含まれており、β-グルカンはキノコや大麦などに多く含まれる食物繊維の一種。

アガリスク茸の3倍、ごぼうの4倍の食物繊維が含まれています。

中国では「銀耳」と呼ばれ、世界三大美女の楊貴妃が美容のためにこよなく愛したといわれております。

クチコミを読ませていただいていると、免疫向上のために続けている方や、腸活によいと言う方が多いようです。

「しら珠(パール)の輝き」全成分

全成分 : 白玉木耳末/HPC

「しら珠(パール)の輝き」使い方

コップ1杯(約100CC)の水かぬるま湯と一緒に飲みましょう。

目安は1日1~2包で、どの時間でもかまいません。

「しら珠(パール)の輝き」使ってみた感想

さらっとしたパウダーで、ほとんど味や香りがなく飲みやすいです。

1包でしたらお水がなくても飲めそうなほど、溶けやすいパウダーでしたので、おくすりを飲むのが苦手な方でも、お水やお湯でさっと飲み込めそうです。

おなかが痛くなることもなく、からだに優しく作用してくれそうです。

「しら珠(パール)の輝き」お得な購入方法

「白珠(パール)の輝き」は、通常価格が一箱13000円です。

ただいま公式サイトにて、発売記念キャンペーンとして、5000個限定 8000円(税込み)で購入できます。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *





エッセンスMQ1 真珠肌美容液

#PR

株式会社WSPさんから発売のエッセンスMQ1(エムキューワン) 真珠肌(まだまはだ)美容液をお試しさせていただきました。

エッセンスMQ1 真珠肌 美容液 特徴は? 

エッセンスMQ1(エムキューワン) 真珠肌(まだまはだ)美容液は、真珠エキスやマリンコラーゲン、海のプラセンタ、など、海から採れる安心の美容成分が使用された、こだわりの詰まった美容液です。

真珠は目で楽しませてくれるだけでなく、古来よりクレオパトラも真珠をすりつぶして飲んでいたと言われているほど、お肌への効果が期待できる美容成分が含まれています。

水は一切含まず、ヒアルロン酸などの美容成分の原液100%原液で作られた美容液です。

美容成分を角質まで届ける作用のあるエキスも配合され、「真の美容液」と呼べる品質です。

エッセンスMQ1 真珠肌 美容液 全成分

水、プロパンジオール、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、BG、ヒアルロン酸 Na、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、ツボクサエキス、チャ葉エキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、ビサボロール、加水分解ムコ多糖、ペルベチアカナリクラタエキス、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、加水分解コンキオリン、アルゲエキス、水溶性プロテオグリカン、プラセンタエキス、 フルボ酸、ガゴメエキス、紅藻エキス、クエン酸 Na、クエン酸、PEG-60 水添ヒマシ油、フェノキシエタノール
エッセンスMQ1 真珠肌 美容液 使い方

朝と夜、化粧水がお肌に浸透した後、適量を手に取り顔全体にやさしくなじませましょう。一回分の目安は2プッシュです。

首や手にものばすと良いでしょう。美顔器との併用も可能です。

エッセンスMQ1 真珠肌 美容液 使ってみた感想

エッセンスMQ1(エムキューワン) 真珠肌(まだまはだ)美容液は、今回初めて使用しました。

洗顔後、化粧水でお肌をととのえた後に使用することで、お肌への浸透が良くなるようです。

角質層にたっぷりの化粧水の水分とエッセンスMQ1(エムキューワン) 真珠肌(まだまはだ)美容液の美容成分が浸透し、お肌がふっくらとし、触った感じもモチモチになりました。

朝に使用後、ファンデーションを塗ってみましたが、ダマになることもなく、使いやすいです。

1本50mlと美容液にしては大容量なところも嬉しいですね。

エッセンスMQ1 真珠肌 美容液 お得な購入方法

公式サイトでの購入は2,000円(税込) 以上のお買い上げで全国送料無料になります。

エッセンスMQ1(エムキューワン) 真珠肌(まだまはだ)美容液は1本10780円(税込み)ですので、送料無料で購入できます。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓




* スポンサーリンク *





BOJOLIE ボジョリ バスエッセンス

#pr

BOJOLIEさんから発売のBOJOLIE Bath Essence(ボジョリ バスエッセンス)をお試しさせていただきました。

ボジョリ バスエッセンス 特徴や成分は? 

BOJOLIE Bath Essence(ボジョリ バスエッセンス)は、アロマの香りを楽しみながら、全身が美容液に浸るようなバスタイムが楽しめる、バスエッセンス。

天然由来成分99%以上。

アロマな香りは12種類の天然精油がブレンドされています。

【TOP:ベルガモット、レモン、ライム、オレンジ】
【MIDDLE:ラベンダー、ゼラニウム、イランイラン、パルマローザ、マジョラム】
【LAST:ベチバー、フランキンセンス、セイヨウアカマツ】

美容成分や保湿成分もたっぷり配合され、お湯に溶けやすい水溶性のオイルが使用されています。

ボジョリ バスエッセンス 全成分

コメヌカ油、オリーブ果実油、オレイン酸ソルビタン、オレイン酸ポリグリセリルー2、オゾン化オリーブ油、ラベンダー油、ベルガモット果実油、オレンジ油、レモン果皮油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ベタベル根油、イランイラン花油、セイヨウアカマツ葉油、マヨラナ葉油、ライム油、ニュウコウジュ油、トコフェロール

これらは使用されていません。→ 防腐剤、石油系界面活性剤、エタノール、合成香料、合成着色料、紫外線吸収剤、鉱物油、シリコン、合成ポリマー】

ボジョリ バスエッセンス 使い方

お風呂にお湯をため、入浴直前にBOJOLIEバスエッセンスを適量入れ、よくかきまぜましょう。

体へ適量を直接のばしてからそのまま浴槽に入ることで、保湿感と香りをより感じられるでしょう。

保湿・美容成分は洗い流さず、そのまま出るのがおすすめです。

ボジョリ バスエッセンス 使ってみた感想

シトラスやフローラルの香りが心地よく、リラックスできます。

保湿力はしっかり感じられ、お風呂上がりのお肌の乾燥が気にならなくなりました。

美容液に全身浸れるようなバスタイム。手が届きにくいところまで一気にケアできるのが嬉しいです。

水溶性のオイルが使用されていることにより、入浴後の浴槽もバスオイルほどぬるぬるすることもなく、お掃除も楽でした。

お気に入りポイントはスポイド式になっているところ。

目安は200リットルにスポイトで5滴とのことですが、半身浴や足浴などでは少なめに調整して使用できるのが嬉しいです。



* スポンサーリンク *





ハリッチ プレミアムリッチプラス

株式会社N-LaBoさんから発売の「ハリッチ プレミアムリッチプラス」をお試しさせていただきました。

#PR

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」特徴や成分は? 

「塗る美顔鍼」と評判のオールインワン美容液!

ヒト幹細胞培養液、フラーレン、セラミド1.3.6など配合。

リニューアルされ従来のものよりエイジングケア効果と保湿効果がアップしました。

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」全成分

水、グリセリン、プロパンジオール、ヒト脂肪細胞順化培養液、(バチルス/ベニコウジ菌)/(ナツメ果実/ダイズ)発酵液、ヒト線維芽細胞順化培養液、ヒト神経細胞順化培養液、ヒト歯髄細胞順化培養液、ヒト角化細胞順化培養液、ベニコウジ菌/(アサイヤシ果実/コメヌカ)発酵液、レシチン、BG、エタノール、リゾレシチン、アスコルビルリン酸Na、EDTA-2Na、ペンチレングリコール、リン酸Na、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-10、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-9、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-2、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-60、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-31、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-19、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-2、フラーレン、PVP、アミノカプロン酸、グリチルリチン酸2K、アラントイン、キサンタンガム、ヒアルロン酸Na、ローズマリーエキス、チャエキス、オタネニンジン根エキス、グルタミン酸ジ酢酸4Na、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、カルボマー、ラウロイルラクチレートNa、ユビキノン、加水分解コラーゲン、α―アルブチン、リンゴ果実培養細胞エキス、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン
「ハリッチ プレミアムリッチプラス」使い方

洗顔後の清潔なお肌に3~5プッシュを手に取り、お顔全体にのばします。

これ1本で他のスキンケア用品は必要ありませんが、物足りなく感じたら普段のスキンケアに美容液として取り入れてもOKです。

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」使ってみた感想

高級感のあるボトル。ポンプ式で使いやすいです。

少しとろみがあるテクスチャーで、のびが良い美容液です。

オールインワン美容液なので、洗顔後はこれ1本でもOKとのことで時短になりますね。

冬場は乾燥対策もしたいので、普段のスキンケアに美容液として取り入れることにしました。

その際も洗顔後一番に「ハリッチ プレミアムリッチプラス」を塗布することで、次に使う化粧水などの吸収もよくなるような気がします。

いつもよりお肌の調子がよく、乾燥知らずです。

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」お得な購入方法

「ハリッチ プレミアムリッチプラス」は通常価格13000円ですが、定期購入おためしキャンペーンでしたら、初回限定2980円(税込)です。

初回購入限定でオリジナルフェイシャルグロースマスク3枚のプレゼントも!こちらは1枚1050円の商品ですので、3150円分もお得です。

ただし定期購入は最低、初回を含めて3回の継続がお約束となります。
3回継続合計は、18940円(税込)となります。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *





ZIGEN オールインワンスカルプシャンプー

ZIGEN株式会社さんから発売の「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」をお試しさせていただきました。

#PR

「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」特徴や成分は? 

頭皮や髪のシャンプーとしても、ボディシャンプーとしても使用できるオールインワンシャンプーです。

全身のお肌に使用できる、洗浄力が高く肌に優しい「純石けん100%」の洗浄成分が使われ、刺激が少なく、敏感肌でも

安心の12の無添加。

業界大注目の新成分「ペンタバイティン」配合。

ペンタバイティンは皮脂やフケ、かゆみを減少させるといわれている成分です。

「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」全成分
水、カリ石ケン素地、グリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カキタンニン、BG、炭酸水素Na、炭酸Na、水添レシチン、フィトステロールズ、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、異性化糖、クエン酸、クエン酸Na、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、コリアンダー果実油、メボウキ油、イランイラン花油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ベチベル根油、ビワ葉エキス、エタノール
「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」使い方

「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」使ってみた感想

無色透明、シトラス系のさわやかな香りのシャンプーです。

やや粘性が高く、頭皮の汚れや皮脂までスッキリと取り去ってくれるようです。

洗った後の髪は今までになくしっとりしているので、コンディショナーやトリートメントも必要ないほどでした。

翌日もしっとりし過ぎていることもありましたので、しっかり洗い流すようにしています。

髪のぱさつきや乾燥が気になる方にはおすすめだと感じました。

また、優しい洗浄成分で全身洗えますので、これ1本で髪から全身まで使え、時短にもなりました。

お顔にもOKとのことですので、男性でしたら本当にこれ1本で頭皮ケア、ヘアケア、フェイスケア、ボディケアまで一度にできると思いますよ。

頭皮や髪が前より元気になるような気がしますので、このまま続けてみたいと思っています。

「ZIGENオールインワンスカルプシャンプー」お得な購入方法

ZIGENオールインワンスカルプシャンプーは1本250ml 約2ヶ月分 2860円(税込)ですが、下部のバナーからでしたら、初回一度だけとなりますが、30%OFFの1980円(税込)、送料無料、と大変お得に購入できます。

こちらはなんと、定期コースではありません!

さらに旅行などの持ち運びに便利なトラベルサイズのZIGENオールインワンスカルプシャンプーのプレゼント付です。

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓






* スポンサーリンク *





国産ウチワサボテンのマルチサポートゼリー

株式会社UN_INTERNATIONALさんから発売の「Cac+シークレットゼリー」をお試しさせていただきました。

#PR

「Cac+シークレットゼリー」特徴や成分は? 

ウチワサボテンはまだ日本ではあまり知られていない、注目のパワーフード!

サボテンは地球上の植物の中でいちばん生命力が強いと言われていますし、実は現代人に不足しているミネラルやビタミンが豊富!

外国産のイメージがありますが、「Cac+シークレットゼリー」は、愛知県にある国内唯一の専門ハウスで栽培された、日本初の国産ウチワサボテンのマルチサポートゼリーです。

栄養豊富で新鮮な食用ウチワサボテンが100%使用されています。

ウチワサボテンの他にも、スピルリナ・ラクトフェリン・すっぽん粉末に加え、コラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸など、13種類のビューティーブレンド末が配合されています。

「Cac+シークレットゼリー」使い方

そのまま水なしで食べることができます。1日1本以上摂ることもできます。

「Cac+シークレットゼリー」使ってみた感想

綺麗な色ではありませんが、ナチュラルなグリーンをしたやわらかいゼリーでした。

意外にも甘い良い香りがしますし、食べてみると甘酸っぱくてとても美味しいです。

キウイ味が付いているというのもありますが、ウチワサボテンがこんなに美味しいなんてビックリしました。

いろいろな種類のサプリメントを摂るのは面倒。

お水に溶かすタイプなど手間がかかるものもある中、すぐに美味しくいただけるゼリータイプのサプリメントは食べるのが楽しみになりますね。

「Cac+シークレットゼリー」お得な購入方法

「Cac+シークレットゼリー」は一箱に30本入り。

通常価格8970円(税込)のところ、定期コースでしたら今なら初回のみ1080円(税込)送料無料、と大変お得に購入できます。

定期コースの気になる回数の縛りは、、、、

ありません!

解約が可能ですので、気軽にお試しできますね。

 

気になった方は是非公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね(^^)/

↓↓↓





* スポンサーリンク *